こんにちはピヨたけです。
テリワンレトロでジャミラスの配合方法とおすすめ配合ルートについて解説します。
ジャミラス
ジャミラスの配合方法
血統 | 配合相手 |
アクバー | にじくじゃく |
にじくじゃく | アクバー |
ジャミラスはドラクエ6に登場したデスタムーア配下の四魔王の一角です。
悪魔系最強クラスのモンスターでありながら、レベル1からレベル2に上げるための経験値が10でよく、キングレオと同じくレベルが上げやすいのが特徴です。
配合方法はアクバー×にじくじゃく。どちらを血統にしてもジャミラスになります。
配合ではローズバトラーとの配合で????系のシドーを作ることができます。
アクバーのおすすめ配合ルート
STEP:1
- 悪魔系×鳥系=ベビーサタン
STEP:2
- ベビーサタン×ベビーサタン=じごくのもんばん
STEP:3
- 悪魔系×鳥系=ベビーサタン
STEP:4
- ベビーサタン×ベビーサタン=じごくのもんばん
STEP:5
- じごくのもんばん×ゾンビ系=アークデーモン
STEP:6
- アークデーモン×じごくのもんばん=アクバー
にじくじゃくのおすすめ配合ルート
STEP:1
- ゾンビ系×悪魔系=しりょうのきし
STEP:2
- しりょうのきし×しりょうのきし=しにがみきぞく
STEP:3
- 鳥系×しにがみきぞく=ホークブリザード
STEP:4
- 獣系×悪魔系=グリズリー
STEP:5
- 鳥系×グリズリー=ひくいどり
STEP:6
- ホークブリザード×ひくいどり=にじくじゃく
配合に使用するモンスターの出現場所
アクバーの配合に使用
ベビーサタン
- とまどいのとびら 3F〜5F
- ねだやしのとびら 1F〜5F
- バザーのとびら 6F〜8F
- ゆうきのとびら 1F〜3F
じごくのもんばん
- 他国マスターのみ
アークデーモン
- 図書館のとびら 1F〜24F
- ねだやしのとびら 11F〜20F
にじくじゃくの配合に使用
しりょうのきし
- しあわせのとびら 5F〜17F
- ねむりのとびら 6F〜10F
グリズリー
- かがみのとびら 6F〜28F
- 格闘場右のとびら 11F〜20F
しにがみきぞく
- ねむりのとびら 21F~29F
最後に
ドラクエ6ではムドーの後に戦うボスになります。四魔王の一人ということでムドーと同格ではありますが、ムドーの強さがトラウマ級に対してジャミラスは比較的優しめ。
しかし、テリワンでは系統最強級の強さを持ちながら育成しやすいモンスターということでシナリオクリア直後あたりで作るといい戦力になってくれます。
ここまでみてくださってありがとうございました。それではまた。
コメント