こんにちはピヨたけです。
村人の職種の一つである司書からは取引でエンチャント本を交換することができます。
修繕やシルクタッチなどの建築系やアイテムボーナスや幸運などの便利系など、エンチャントを充実させると格段にプレイが楽しくなります。
取引できるエンチャントはランダムで決まるため司書ガチャが必須。今回は簡単にできる司書ガチャのやり方を紹介します。
司書ガチャ
就職の方法
村人は職業ブロックと紐付けすることにより就職します。司書の職業ブロックは書見台です。
村人の就職に必要な職業ブロックについてこちらにまとめています↓↓↓

【マイクラ】村人の就職に必要な職業ブロックについて!紐づけ方法も解説【マインクラフト統合版】
こんにちはピヨたけです。
村人は職業ブロックと呼ばれるブロックと紐付けされることによって職業ブロックに応じた職業に就職します。
職についた村人とは取引が可能になりサバイバルに役立つ便利アイテムを入手することができます。
今...
エンチャント本の厳選は村人を司書に就職させ、レベル1で取引できるエンチャント本を確認。気に入ればそのまま取引を行い職業を確定させましょう。
取引内容が気に入らなければ紐付けした書見台を壊すと普通の村人に戻ります。そしてもう一度書見台を設置することにより再度就職。取引内容が変わっていますので、以後はこの作業の繰り返しになります。
いちいち書見台を壊すのは面倒なので、この工程を簡単にするために粘着ピストンを使用します。
レバー式ピストンで簡単厳選
まずは粘着ピストンを設置します。

粘着ピストンを設置したら次はレバーを設置します。レバーを引くとピストンが作動します。


ピストンの上に書見台を設置します。これで準備完了。


粘着ピストンを使用することにより、作動させると書見台を壊して設置するのと同じ効果が得られます。
レバーだけでブロックを壊す→再配置するの動作を行うことができるので厳選が非常に楽です。

粘着ピストンを作動させると


このように司書に変わります。この状態で取引の内容を確認し、再度レバーを作動することによって取引内容を変えることができます。
目当てのエンチャント本が出たらその司書と取引を行いましょう。一度取引を行うとその村人はその取引内容に固定されます。
取引内容を固定したら書見台を壊したとしても司書のままで村人に戻ることはありません。
厳選する時は司書が離れないようにボートに乗せておくと移動しないのでおすすめです。

取引を完了させて司書に固定したら司書がベッドで寝るのを待って、

書見台を配置して取引所の完成です。
おすすめのエンチャント
修繕Ⅰ
経験値で耐久力が回復します。せっかく強いエンチャントをつけても壊れてしまっては元も子もないので、耐久力を回復できる修繕Ⅰは必須です。
修繕の効果についてはこちらにまとめています↓↓↓

【マイクラ】装備が壊れない修繕とは?!修繕の効果と入手方法について【マインクラフト統合版】
こんにちはピヨたけです。
マイクラでは武器や道具は消耗品のため、使い続けるとやがて壊れてしまいます。
せっかく苦労してダイヤモンドを見つけて、ダイヤモンドの装備を入手しても壊れてしまっては悲しいですよね。
そんな悲しい事態...
シルクタッチⅠ
ガラスなどを壊さずに手持ちに戻すことができます。様々な場面で使用するので必須です。
シルクタッチの効果についてはこちらにまとめています↓↓↓
-160x90.jpg)
【マイクラ】やさしく壊すシルクタッチとは?入手できるものと入手方法について解説【マインクラフト統合版】
こんにちはピヨたけです。シルクとは絹の意味で、物を表現する例えとして柔らかさや優しさなどの象徴として使用されることがあります。マイクラの世界ではシルクタッチというエンチャントがありますが、これはいったいどういう効果なのでしょうか?...
幸運Ⅲ
ダイヤモンド・鉄・畑の収穫物などの入手個数をアップすることが必須です。
幸運の効果についてはこちらにまとめています↓↓↓
-160x90.jpg)
【マイクラ】鉱石や作物の収穫量を上げる幸運とは?幸運の効果検証と入手方法について【マインクラフト統合版】
こんにちはピヨたけです。
ダイヤやラピスラズリなどの貴重な鉱石、何回も探しに行くのは手間なので一度の採掘でできるだけ多く入手したいですよね。
そんな悩みを解決するのが幸運のエンチャントです。
今回は幸運のエンチャントの効果...
耐久力Ⅲ
武器・防具・ツールなど、あらゆるものを壊れづらくするため必須。
無限Ⅰ
弓で矢を消耗しないで打つことができます。弓を使用するならついていると便利です。
アイテムボーナスⅢ
ドロップの確率が上がります。確定ドロップではないブレイズロッドやウィザースケルトンの頭などを集める時に重宝します。
防護Ⅳ
敵から受けるダメージを軽減します。
落下軽減Ⅳ
落下によるダメージを軽減します。防護と合わせてエンチャントすると◯
効率Ⅴ
ツルハシやシャベルなどツールでの採掘速度を上げます。掘り掘りに必須です。
鋭さⅤ
剣の攻撃力を上げてくれます。剣には是非ともつけたいエンチャントです。
パワーⅤ
弓の攻撃力を上げてくれます。弓の使用率が高ければ欲しいエンチャントです。
武器や防具に付与するエンチャントについてはこちらにまとめています↓↓↓
-160x90.jpg)
【マイクラ】武器や防具につけるエンチャントは何がいい?装備別おすすめ一覧【マインクラフト統合版】
こんにちはピヨたけです。
装備を作ったら次はエンチャントを付与して強力な装備を作りましょう。
鉄装備などにエンチャントを付与しても、最終的にはダイヤモンド装備に乗り換える事になるので、エンチャントはダイヤモンド装備に付与するのが...
道具に付与するエンチャントについてはこちらにまとめています↓↓↓
-160x90.jpg)
【マイクラ】ツルハシ・シャベル・斧など道具に付与するエンチャントはこちら【マインクラフト統合版】
こんにちはピヨたけです。
マイクラの世界を開拓する上で必要になるのがツルハシやシャベルなどの道具です。
ツルハシは鉱石を掘削し、シャベルは土や砂を集め、斧で木を伐採して木材を、畑を耕すためにはクワが必要です。
そしてこれら...
弓に付与するエンチャントについてはこちらにまとめています↓↓↓
-160x90.jpg)
【マイクラ】最強の弓の作り方!付与するエンチャントはこれがおすすめ【マインクラフト統合版】
こんにちはピヨたけです。
弓は遠距離から攻撃できるので安全にモブを倒すことができます。
特に爆発が怖いクリーパーやネザーに飛んでいるガストを倒すためなどに重宝します。
今回は最強の弓を作るのにおすすめのエンチャントを弓の種...
入手したエンチャント本を装備に合成する方法はこちら↓↓↓

【マイクラ】道具の修理や本の合成ができる!金床の用途と使用方法を解説【マインクラフト統合版】
こんにちはピヨたけです。
装備や道具は使い続けるうちにどんどん耐久力が減り最後は壊れてしまいます。
石や鉄の装備ならともかく、ダイヤモンドの装備は貴重なのでできれば修理して長く使いたいところ。
ということで今回は装備の修理...
エメラルドを効率よく大量に入手するには?
エンチャント本の厳選はエメラルドの交換個数までこだわると時間がかかります。よってエメラルドを大量に入手しやすくする方法がおすすめ。こちらの記事にまとめていますのでよかったら見てみてください↓↓↓
-160x90.jpg)
【マイクラ】村人ゾンビ治療で割引価格に!治療手順とおすすめ職業を徹底解説【マインクラフト統合版】
こんにちはピヨたけです。
村人と取引するにはエメラルドが必要になります。
特にツールやエンチャント本などは一つ交換するのにエメラルドが平均10〜40個と個数がかなり多いです。
ところがこれは村人の好感度を上げることによって...
また、エメラルド入手の効率のよい職業はこちらにまとめています↓↓↓

【マイクラ】エメラルドを稼ぐのに効率がいい職業は?無限コンボのやり方と使い道も解説【マインクラフト統合版】
こんにちはピヨたけです。
エメラルドは村人との取引に使用することができる鉱石で、マイクラの世界では通貨の役割を果たします。
エメラルドの所持数はすなわち資産とも言えるので大量に入手したいところ。
今回はエメラルドの主な入手...
まとめ
装備や道具にエンチャントを付与すると格段に効率がよくなります。是非とも優秀なエンチャントを取引できる司書は欲しいところ。
ということで今回の粘着ピストンを使用した厳選の仕方なら大幅に時間を短縮できるので活用してみてください。
ここまでみてくださってありがとうございました。それではまた。
スポンサーリンク
 |
ロードモバイル
ヒーロー育成と国造りが魅力のリアルタイムストラテジー
|
コメント