こんにちはピヨたけです。
今回はシナリオ攻略におすすめなキングレオの最速配合方法について解説します。
キングレオ
成長率・特技・耐性
HP | MP | 攻撃 | 守 |
D | C | B | B |
※赤字 後半伸びる 青字 前半伸びる
特技名 | レベル | 効果 |
ギラ | 4 | 敵全体に20前後のダメージ |
れんぞくこうげき | 20 | 同じ相手に2回連続で攻撃 |
つめたいいき | 4 | 敵全体に20前後の吹雪ダメージ |
無敵 | ザキ トラ ルカ ボミ メガ 休 踊 息 仲 ギガ |
強い | バギ デイ メダ 雪 麻 |
普通 | メラ ギラ イオ ヒャ マヌ ラリ トラ トン マダ 炎 毒 呪 |
弱い |
キングレオの配合方法
血統 | 配合相手 |
キラーマシン | キラーパンサー スーパーテンツク ストロングアニマル ダークホーン パオーム ユニコーン |
パオーム |
ゴールデンゴーレム パオーム バルザック メタルドラゴン |
キングレオは獣系最強モンスター。他の系統別最強モンスターに比べ、レベルアップに必要な経験値が低いので成長しやすく、シナリオ上で入手できるモンスターを使用して作ることができるため、早い段階で作っておくとシナリオクリアまでのエースとして大活躍してくれます。
おすすめの配合方法はキラーマシン×ユニコーン。こちらの配合でシナリオで入手できるモンスターから最速入手が可能です。
獣系なのに何故かキラーマシンが血統なので作る際は注意です。
キングレオを使用した特殊配合
配合相手 | 生まれるモンスター |
なし | なし |
血統 | 生まれるモンスター |
デスピサロ | エスターク |
キングレオの最速配合ルート
アントベア×グレムリン=グリズリー
まずはグリズリーを作ります。グリズリーの配合は獣系×悪魔系。
まちびとのとびらで仲間にできるアントベアとグレムリンで作ることができます。
配合が開放されるのはFランクの闘技場クリア後、産まれてくるグリズリーの性別は♀にしておきましょう。
ゴーレム×グリズリー=キラーマシン
物質系×グリズリーでキラーマシンを作ることができます。
ゴーレムはまもりのとびらのボスで確定で仲間になります。
グリズリーを親にしているため攻撃力が高く、この時点で強力な戦力になります。
アルミラージ×スライムファング=ユニコーン
獣系×スライムファングでユニコーンを作ることができます。
スライムファングはやすらぎのとびらのボスで確定で仲間になります。
配合相手は獣系でOKなので必ずしもアルミラージである必要はありませんが、スライムファングと同じくやすらぎのとびらで仲間にすることができるため採用しました。
キラーマシン×ユニコーン=キングレオ
キングレオ完成です。攻撃力の成長率が高く、ユニコーンを親にしているのでホイミ、ザオラルと回復技も取得。
エースとして大活躍してくれること間違いなしです。
最後に
キングレオを早い段階で作るとシナリオクリアが格段に楽になります。
作り方も簡単ですし、おすすめのモンスターです。
ここまでみてくださってありがとうございました。それではまた。
コメント