本ページはプロモーションが含まれています

【マイクラ】便利な施設紹介!拠点に作っておくと実用的な設備一覧【マインクラフト統合版】

倉庫 マインクラフト
スポンサーリンク

こんにちはピヨたけです。

今回は拠点の利便性を上げるために作っておくと便利な施設を紹介したいと思います。

一般的なものからかゆい所に手が届く的な設備まで、拠点作りの参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

倉庫

まずは大量の資源を保管しておく倉庫です。チェストを置いておく場所ですね。

倉庫

拠点の中に作ってもいいし、外に倉庫として建築するのもOK。

どこに何を保存しておいたかわかる様にチェストに額縁をつけて仕分けすると便利です。

倉庫(仕分け)

額縁の入手方法についてはこちらにまとめています↓↓↓

額縁を持ってスニークしながらチェストを選択するとつけることができます。

チェストに額縁取付

スニーク状態でないとチェストを開いてしまうので注意。

チェストの上にチェストを乗せることもスニークでできます。

チェスト2段目

エンチャントテーブル

装備品にエンチャントをつけたり、エンチャントの本を作るのに必要な施設。

エンチャントテーブル

どんなエンチャント本ができるかはランダムなので、エンチャント本を厳選したいなら村人の司書からの方がおすすめです。司書ができるまでのつなぎといったところでしょうか。

村人の司書ガチャについてはこちらの記事を参照ください↓↓↓

ネザーゲート

ネザーへの入り口も拠点に作っておくと便利。

拠点ネザーゲート

長距離の移動はネザーを経由した方が早いので、拠点と直結していると遠くのバイオームなどに用事がある時に楽。

ネザーの道の作り方はこちらの記事を参照ください↓↓↓

採掘場

鉄やダイヤモンドなどの採掘で地下には用事があることが多いです

拠点の一室に地下に向かう梯子を用意しておくと地下に降りるのに幅をとりません。

地下採掘場(入口)

トラップドアを入口に設置しておけば誤って落ちることもないです

地下採掘場(蓋)

サボテン

サボテンは接触したアイテムをデスポーンさせる特性を持っています。

サボテン

これを利用していらないアイテムをサボテンに投げつけることにより天然のゴミ箱として使用することができます。

サボテンは砂の上にのみ設置でき、周辺の4ブロックには何も配置することができないので注意。

しかしサボテンの上部にならブロックを配置することができます。

サボテン(蓋開く)

サボテンむき出しがちょっと…という場合はトラップドアで隠すこともできます。

サボテン(蓋)

しかしトラップドアで閉じた状態でも上をあるくとダメージを受けるので注意。

サボテンの入手方法や栽培方法はこちらにまとめています↓↓↓

水源

ポーションを作るのには水の入ったビンが必要です。わざわざ水源に水を汲みに行くのは面倒なので拠点の中に水源を作ってしまいましょう。

拠点水源

下に光源のジャック・オ・ランタンを置いていますが何のブロックでもOK。

拠点水源(蓋)

トラップドアでフタをしておけば必要な時たけ開くことができます

水源を作るには水バケツが必要です。水バケツの作り方や使い道についてはこちらにまとめています↓↓↓

【マイクラ】バケツの作り方と使い道!知ってるとお得な便利技!【マインクラフト統合版】
こんにちはピヨたけです。 マイクラ界のスーパー万能アイテムと言えばバケツです。 どこに行くにしても必ず手持ちにバケツは入れておくほどの必需品です。 今回はそんなバケツを利用した知っておくとお得なテクニックを紹介します。 バケツの作り方 バケ...

実はバケツで水を汲むだけではなく、人工的に作った水源でも釣りができるんです。

釣り(拠点内)

上の画像は拠点に作った水源ですが、浮きの近くに青い泡がでているのが見えると思います。この青い泡で浮きが沈のだところを引き上げると魚やアイテムを釣ることができます。

拠点の中なら夜になっても敵モブに襲われる心配なく釣りに集中することができます。

釣りのよって入手できるアイテムや釣竿の作り方についてはこちらにまとめています↓↓↓

マグマ製造機

かまどの燃料にマグマ製造機を作っておくと木炭や石炭の節約になります。

マグマ製造機

作り方と使い方はこちらの記事で説明しています。↓↓↓

たる

たるはチェストと同じように物資を収納できます。

チェストと違うところは上にブロックがあっても開くところ。そのためたるはチェストよりも置く場所に融通が効きます。

例えば階段の裏側や

たる(階段後ろ)

床に埋め込んでも使えます。

たる(床)

収納量はチェストと同じなのでデッドスペースにおける収納として非常に有用です。

たるの設置例についてはこちらの記事でくわしくまとめていますのでよかったら参照ください↓↓↓

地図

マッピングした地図はインテリアとして飾ることができます。

地図

壁に額縁を設置してその上に地図を設置することによって地図を飾ることができます。

額縁がむき出しになっているところはまだマッピングが完了していないところ。

地図を飾っておけば周辺のバイオームの位置を確認することができます。またマッピングするのも楽しくなります。

地図の作り方や使い方についてはこちらにまとめています↓↓↓

水流エレベーター

水流エレベーター(中層)

拠点の中に水流エレベーターを作ることによって縦の移動が早くてスムーズになります。

階段よりもコンパクトにできるのでスペースの活用にもなります。

水流エレベーターの作り方についてはこちらの記事にまとめています↓↓↓

カボチャ畑

実はカボチャ育てるのは外よりも拠点の中の方がおすすめ。

カボチャの栽培方法

なぜならばカボチャは茎まで成長するとランダムな時間経過でカボチャを生成するため、他の作業をしながら時間経過を待ち、なおかつすぐに収穫できる拠点の中に作った方が効率がいいんです。

拠点の地下などにカボチャ畑を作ってみましょう。

効率のいいカボチャ畑の作り方はこちらにまとめています↓↓↓

取引所

村人は取引所を作り一か所に集めておくと、目当ての村人を探す手間が省けます。

取引所

各職業ごとに分かるようにして拠点の近くに取引所を作ると効率が良いです。

村人は好感度が上がると取引レートが下がり、安く取引できます。

好感度を上げるために村人ゾンビの治療を行うと、取引レートを1まで下げることができます。

村人ゾンビの簡単な治療方法についてはこちらにまとめています↓↓↓

自動骨粉製造機

冒険に出て拠点に戻ってきたとき、アイテムを整理しているといらない植物系ブロックがあることも。コンポスターを使って自動骨粉製造機を設置しておけば、植物系ブロックをチェストに入れるだけで骨粉を作ってくれるので便利です。

コンポスターと自動骨粉製造機についてはこちらにまとめています↓↓↓

牛の牧場

牛(小麦)

牛は肉と革をドロップします。

肉は焼肉にすることで食料にすることができます。

革はチェストに取付する額縁を作るなど、様々な用途があります。

牛を繁殖することで上記のようなメリットがあるため、拠点で飼育したい動物NO1です。

牛の繁殖方法についてはこちらにまとめていま↓↓↓

まとめ

拠点を過ごしやすいようにカスタマイズする事もマイクラの楽しみ方の一つです。

掲載しているのは一例なので、今後も追記していきたいと思います。

ここまでみてくださってありがとうございました。それではまた。

スポンサーリンク
マインクラフト
シェアする
piyotakeをフォローする
ピヨたけジャパン

コメント