こんにちはピヨたけです。
さそりアーマーの配合方法とおすすめ配合ルートについて解説します。
さそりアーマー
さそりアーマー配合方法
血統 | 配合相手 |
ホーンビートル | ホーンビートル |
さそりアーマーは虫系最強のモンスターで初登場はドラクエ4。主に第二章の砂漠のバザー周辺に出現します。
ナンバリングの雑魚モンスターが系統最強になるという脅威の大出世を果たしたモンスターですね。
配合方法はホーンビートル×ホーンビートル。他国マスターから入手するのが一番手っ取り早いですが、配合で作るならよろいムカデやはさみがたから作る事になります。
ホーンビートルのおすすめ配合ルート1
STEP:1
- 虫系×ゾンビ系=リップス
STEP:2
- リップス×スライム系=ドロル
STEP:3
- ドロル×ドラゴン系=よろいムカデ
STEP:4
- よろいムカデ×悪魔系=ホーンビートル
ホーンビートルのおすすめ配合ルート2
STEP:1
- 虫系×物質系=はさみくわがた
STEP:2
- はさみくわがた×はさみくわがた=ホーンビートル
配合に使用するモンスターの出現場所
リップス
- 他国マスター(レベル39~58)
ドロル
- さばきのとびら 6F~15F
- やぼうのとびら 21F~29F
よろいムカデ
- ちえのとびら 6F~14F
- やぼうぼとびら 6F~10F
はさみくわがた
- さそいのとびら 9F~19F
- やぼうのとびら 11F~20F
ホーンビートル
他国マスター(レベル139~)
最後に
当時は同じ系統最強の中でもにしくじゃくやしんりゅうが華やかで人気でした。これらのモンスターに比べてさそりアーマーは何とも地味。
系統最強モンスターの話題が出るたびに虫系最強のさそりアーマーの事も忘れないであげて!なんて事を思ったものです。
ここまでみてくださってありがとうございました。それではまた。
コメント