ブロック

スポンサーリンク
マインクラフト

【マイクラ】ドリップストーン(鍾乳石)と大釜で無限マグマ製造機を作り燃料を無限化!【マインクラフト統合版】

こんにちはピヨたけです。 洞窟内を探索しているとよく見つかるドリップストーンと尖ったドリップストーン(鍾乳石)。 これを利用してかまどの燃料を無限に作ることができるんです。 石炭を燃料に回さなくて良くなるので作っておくとすごく便利ですよ。 ...
マインクラフト

【マイクラ】コンポスターに入れられるもので効率がいいのは?超簡単な自動骨粉製造機の作り方【マインクラフト統合版】

こんにちはピヨたけです。 拠点に絶対にあった方がいい設備の一つコンポスター。なぜならばマイクラ生活の必需品とも言える骨粉を作るのに必要だからです。 今回はコンポスターを使用した本当に簡単な自動骨粉製造機の作り方と効率のいい骨粉の作り方です。...
マインクラフト

【マイクラ】エメラルドを稼ぐのに効率がいい集め方は?無限コンボと使い道も解説【マインクラフト統合版】

こんにちはピヨたけです。 エメラルドは村人との取引に使用することができる鉱石で、マイクラの世界では通貨の役割を果たします。 エメラルドの所持数はすなわち資産とも言えるので大量に入手したいところ。 今回はエメラルドの主な入手方法と使い道、そし...
マインクラフト

【マイクラ】ディープスレート(深層岩)は何に使う?意外な使い道を解説【マインクラフト統合版】

こんにちはピヨたけです。 ディープスレート(深層岩)はバージョン1.17洞窟と崖アップデートで追加された新しいブロックです。 今回はディープスレートと粗いディープスレートの使い道について解説します。 ディープスレートの特徴と生成場所 ディー...
マインクラフト

【マイクラ】オシャレ建築から自動機器まで!ネザークォーツの使い道と入手方法【マインクラフト統合版】

こんにちはピヨたけです。 ネザークォーツは建築から自動機器まで、幅広い用途がある便利な鉱石です。 今回はネザークォーツの入手方法と使い道について解説します。 ネザークォーツの入手方法 ネザークォーツはネザーに生成される鉱石ブロックです。 ネ...
マインクラフト

【マイクラ】実は爆発に強い!エンドストーンの入手方法と使い道について【マインクラフト統合版】

こんにちはピヨたけです。 建物を建てた時に必ずと言っていいほど悩まされるのはクリーパーやガストなどの爆発です。 せっかく作ってもちょっとした油断で爆発されて、修理なんてことは珍しくありません。 そこで注目するのがエンドストーンです。 実は爆...
マインクラフト

【マイクラ】ラピスラズリを効率よく集めるならどの高さ?入手方法と使い道について解説【マインクラフト統合版】

こんにちはピヨたけです。 地下を掘り進めると稀に見つける事ができるラピスラズリ。 綺麗なブルーのこの鉱石にはどんな使い道があるのでしょうか? 今回はラピスラズリが生成される高さと効率の良い集め方、使い道について解説します。 ラピスラズリが見...
マインクラフト

【マイクラ】三種の海晶石で最も貴重!ダークプリズマリン(暗海晶ブロック)の入手方法と!使い道【マインクラフト統合版】

こんにちはピヨたけです。 三種の海晶石ブロックの中で最も暗い色をしているのがダークプリズマリン(暗海晶ブロック)です。 ダークプリズマリンの入手方法と使い道について解説します。 ダークプリズマリン(暗海晶ブロック)の入手方法 海底神殿で入手...
マインクラフト

【マイクラ】海を表現した青い石!プリズマリン(海晶ブロック)の入手方法と使い道【マインクラフト統合版】

こんにちはピヨたけです。 海の青さを反映するかのようブルーのプリズマリン(海晶ブロック)。 是非とも建築に使用してみたいところ。 ということで今回はプリズマリンブロックの入手方法と使い道について解説します。 プリズマリン(海晶ブロック)の入...
マインクラフト

【マイクラ】綺麗な建築ブロック!プリズマリンレンガ(海晶レンガ)の入手方法と使い道について【マインクラフト統合版】

こんにちはピヨたけです。 海底神殿に生成されている滑らかなエメラルドブルーのブロック、プリズマリンレンガ(海晶レンガ)にはどういった使い道があるのでしょうか? プリズマリンレンガ(海晶レンガ)の入手方法 海底神殿で入手 プリズマリンレンガは...
スポンサーリンク