こんにちはピヨたけです。
装備を作ったら次はエンチャントを付与して強力な装備を作りまし
鉄装備などにエンチャントを付与しても、
今回は装備別におすすめのエンチャントを解説したいと思います。
修繕と耐久力は全てにつける
全ての装備に共通してエンチャントするべきなのは修繕と耐久力で
修繕を付与しておくことによって経験値が装備に入り常に回復しま
高いコストでエンチャントを行うため装備を使い捨てにすると非常
修繕の効果についてはこちらにまとめています↓↓↓

剣
アイテムボーナスⅢ | ドロップ率を上げる |
鋭さⅤ | 剣の威力を上げる |
耐久力Ⅲ | 耐久力を上げる |
修繕Ⅰ | 経験値で耐久力を回復する |
剣に付与するエンチャントでおすすめは攻撃力の上がる鋭さとドロ
特にアイテムボーナスは重要で、アイテムボーナスⅢ
鋭さⅤ
火属性については、肉などが常に焼肉化してしまうのでお好みで。
ヘルメット
水中作業Ⅰ | ドロップ率を上げる |
水中呼吸Ⅲ | 剣の威力を上げる |
防護Ⅳ | 防御力を上げる |
耐久力Ⅲ | 耐久力を上げる |
修繕Ⅰ | 経験値で耐久力を回復する |
貴重な水中呼吸Ⅲを付与できるので付けておきましょう。
水中を掘ったりという作業をするなら水中作業。しかし必須ではないかもです。
防護Ⅳ
胸当て
防護Ⅳ | 防御力を上げる |
耐久力Ⅲ | 耐久力を上げる |
修繕Ⅰ | 経験値で耐久力を回復する |
ダメージを軽減してくれる防護Ⅳを付与しましょう。
マグマダイヴする可能性を想定するなら火属性も追加で付与してお
脚甲
防護Ⅳ | 防御力を上げる |
耐久力Ⅲ | 耐久力を上げる |
修繕Ⅰ | 経験値で耐久力を回復する |
基本的には胸当てと一緒です。
ブーツ
防護Ⅳ | 防御力を上げる |
落下軽減Ⅳ | 落下によるダメージを軽減する |
耐久力Ⅲ | 耐久力を上げる |
修繕Ⅰ | 経験値で耐久力を回復する |
ブーツには落下軽減Ⅳを付与して落下ダメージを下げましょう。
防護Ⅳも敵から受けるダメージだけではなく、
これだけでエリトラでの事故がかなり減ります。
エンチャント本の入手
これらのエンチャント本は村人の司書とエメラルドで取引により入
交換できるエンチャント本は司書ごとに違うため厳選が必要です。
エンチャント本の簡単な厳選の仕方はこちらにまとめています↓↓
-160x90.jpg)
まとめ
今回は本当に最低限これだけは付与しておいた方がいいエンチャン
エンチャントはコストがかなりかかるので装備一式揃えるのは大変
まずは、これらのエンチャントを付与しておいて、
ここまでみてくださってありがとうございました。それではまた。
コメント