本ページはプロモーションが含まれています

【ロマサガRS】螺旋回廊190階攻略!攻略メンバーと動き方について

螺旋190階(クリア) ロマサガRS

こんにちはピヨたけです。

螺旋回廊190階攻略メンバーと動き方について解説したいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
【広告】
PR
【PR】
アプリ名 勝利の女神:NIKKE
配信日 202211/4
ジャンル 本格ガンシューティングRPG
運営会社 LEVEL INFINITE
対応端末 iOS/Androido
詳細 アプリの詳細はこちら
インストール

螺旋回廊190階攻略

190階のボスはバジル・ゲレイオス。強力な全体攻撃を連発してくる難敵です。

螺旋190階(バジル・ゲレイオス)

特に気をつけたいのが火属性と水属性の全体攻撃。これらは装備で耐性を上げておかないとあっという間に全滅します。

また、気絶、スタン、マヒ、毒などの状態異常を使用してくるため状態異常耐性も上げておきましょう。

攻略メンバーと装備

螺旋190階(メンバー)

陣形:鳳天舞の陣・改

ジョー
武器 フージョンクラウン
主防具 タイタンスーツ
副防具 ゾクのはちまき
装飾品 炎翼のイヤリング(+)
継承 生命の水
デス
武器 天虹の杖(108%)
主防具 ヒドラレザー
副防具 嵐神の長靴
装飾品 炎翼のイヤリング(+)
継承
マリア
武器 紅梅の聖槌
主防具 ハルモニアスーツ
副防具 ねじりヒドラ
装飾品 炎翼のイヤリング(+)
継承 ヒールライト
シィレイ
武器 語り部の和弓
主防具 竹崎カニメイル
副防具 アメイジングバングル
装飾品 炎翼のイヤリング(+)
継承 安らぎの詩
エスパーガール
武器 天虹の杖(108%)
主防具 ロブスターメイル
副防具 戦神の栄冠
装飾品 蛇眼の指輪(+)
継承 ディメンションオーラ

聖石は主防具と副防具に軽減(全)ランク10装飾品には全状態異常耐性ランク10を装備しています。

ディメンションオーラとオッドサークルでバジル・ゲレイオスの攻撃を耐えつつ、とにかく毎ターン全体回復で受けたダメージを回復していくのがコンセプトです。

バジル・ゲレイオス戦

1ターン目、ジョーはフレイムフォース、デスは冥火、マリアは陽光打、シィレイは琴詩花伝、エスパーガールはディメンションオーラを使用。

デスの冥火で知力デバフを入れつつ、ディメンションオーラでダメージを軽減させます。

2ターン目、ジョーはオッドサークル、デスはソウルヘリックス、マリアは黄龍舞昇、シィレイは安らぎの詩、エスパーガールはディメンションオーラを使用。

ソウルヘリックスと黄龍舞昇と安らぎの詩の回復量で1ターン目に受けたダメージを回復していきます。ディメンションオーラの追撃でねんどうりきが発動すれば回復量はさらに上がります。

とにかく回復を切らさないようにして、受けたダメージ分を回復していきましょう。

途中バジル・ゲレイオスはマヒやスタンを使用してきます。マヒ・スタン状態で攻撃を受けると大ダメージで倒れるので状態異常耐性は必ず上げておきましょう、

ディメンションオーラが使用できないターンが鬼門。ここで強力な攻撃をくらって落とされると厳しくなるので、ここがお祈りポイントです。

そこを乗り切ったら以後2ターン目の繰り返しです。運悪く倒れてもデスの死の布陣の効果で一度だけなら倒れても起き上がります。マリアの天日の光も使用しながら耐えてダメージを与えていきましょう。

バジル・ゲレイオス

回復量さえ足りれば、後はスタン・マヒ・気絶さえ受けなければ大分安定します。

最後に

190回はとにかく相手の火力が高いので耐性とダメージ軽減、それと回復が重要になってきます。

逆に言えば火力が高いだけなので、これらの点をしっかりとカバーできていればクリアすることは可能です。

ここまでみてくださってありがとうございました。それではまた。

権利表記

「© 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Powered by Akatsuki Inc.

ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI

当該作品の転載・配布は禁止いたします。」

コメント