こんにちはピヨたけです。
建築やトラップなど様々な場面で使うガラス。ですが集めるとなると
近くに砂漠でもあれば話は別ですが、
そんなことは面倒だ!という方へ、
ガラスの特徴
透過ブロックである
ガラスは石ブロックや土ブロックと違い透過ブロックのため、ブロックの外側を写すことができます。
透過性を活かして建築の窓にしたりするのが主な使い道になります。
ちなみに透過ブロックではありますが、モブはガラスを通してプレイヤーを視認することはできません。そのためトラップなどに使用し、内部の状況を知りたい時などにも使用することができます。
モブが湧かない
ガラス上にはモブが湧きません。よってガラスは湧きつぶしをする必要がなく、逆に湧きつぶしのためにガラスを使用することができます。
ガラスを回収するには
他のブロックと違い、配置してあるガラスは壊しても回収できません、パリン!という音と共にロストになります。
ガラスを回収するためには「シルクタッチ」のエンチャントがついた道具で壊しましょう。
シルクタッチで壊すと通常ならロストしてしまうガラスがアイテム化するので回収することができます。
シルクタッチを入手する方法は、村人の司書からエメラルドで交換・エンチャントテーブルで入手に加え、確率はかなり低いですが釣りでもエンチャント本を入手することができます。
ガラスの入手方法
砂を焼いて入手
ガラスは砂をかまどで焼くことによって入手できます。
砂は川沿いや海岸などでよく見つかります。
砂漠のバイオームは土の代わりに一面砂になっているので、
先日ブレイズトラップを作ったんですが、
ガラスのみで作れる簡単なブレイズトラップはこちら↓↓↓
これだけの数の砂を用意するには砂漠以外だと集めるのに相当時間がかかります。
そもそも砂を集めていると砂の下から砂岩が出てきて一見すると砂か砂岩かわからなかったりします。砂は適性ツールがシャベルですが、砂岩はツルハシなのでツールを入れ替えるのが地味に面倒なんですよね。
ということで砂集めが面倒くさいという方へ、
砂を焼く以外での入手方法
ガラスは村人の司書と取引で入手することができます。
エメラルド1個につきガラス4個と交換可能。
一日の取引で12回交換することができるので、
翌朝、
司書レベル3で取引可能になりますが、取引品としてガラスがラインナップに並ぶかどうかはラン
砂を掘らなくても寝て→取引→寝てを繰り返すだけでガラスを入手
エメラルドがある限りほぼ無限にガラスを入手できます。
エメラルドを大量にゲットする方法はこちらの記事で紹介している
エメラルドを取引で稼ぐのにおすすめの職業はこちらにまとめています↓↓↓
ガラスの使い道
板ガラスを作る
板ガラスの作り方 | |
材料 | ガラス×6 |
完成 | 板ガラス×8 |
通常のガラスよりも透過性に優れていて主に窓などに使用します。
色付きガラスを作る
色付きガラスの作り方 | |
材料 | 染料×1 ガラス×8 |
完成 | 色付きガラス×8 |
ガラスに染料を使うことにより、
染料の数は全16色なので、ガラスの色も16色になります。
ガラス瓶を作る
ガラス瓶の作り方 | |
材料 | ガラス×3 |
完成 | ガラス瓶×3 |
ガラス瓶はポーションの作成に必要になります。よく使うガラスの使い道の一つですね。
日照りセンサーを作る
日照りセンサーの作り方 | |
材料 | ガラス×3 ネザークオーツ×3 木材のハーフブロック×3 |
完成 | 日照りセンサー |
太陽の光に合わせてONとOFFを切り替えられる装置です。
ビーコンを作る
ビーコンの作り方 | |
材料 | ガラス×5 ネザースター×1 黒曜石×3 |
完成 | ビーコン |
ウィザードラゴンを倒すと手に入るネザースターと黒曜石を使って
エンドクリスタルを作る
エンドクリスタルの作り方 | |
材料 | ガラス×7 エンダーアイ×1 ガストの涙×1 |
完成 | エンドクリスタル |
エンダードラゴンを回復していた触ると爆発するアレを作ることが
主に倒したエンダードラゴンを復活させるために使用します。
まとめ
ということでガラスの手っ取り早い入手方法です。
- 司書との取引でエメラルドと交換する
司書も一人だけだと効率が悪いですがエンチャント本目当てでいっ
簡単にできる司書ガチャはこちら↓↓↓
司書との取引で交換→放置→交換を繰り返し、
ここまでみてくださってありがとうございました。それではまた。
コメント