本ページはプロモーションが含まれています

【マイクラ】木の棒と木材を集めるなら白樺(シラカバ)の木が効率がいい【マインクラフト統合版】

白樺の木 マインクラフト
スポンサーリンク

こんにちはピヨたけです。

木材は原木によって色が違い、建築に使用する場合は全8種類の木材を選ぶ必要があります。

では、取引用に木の棒が大量に欲しいといった場合はどうでしょうか?

木の棒をクラフトするのに木材の色は関係ないので入手しやすい木を伐採するのが効率が良いです。

そこでおすすめなのが白樺(シラカバ)の木

今回は白樺の木がおすすめな理由について解説します。

スポンサーリンク

木の棒を集める理由

まずはなぜ木の棒を集めるのか?ですが、木の棒は矢師との取引でエメラルドに交換することができます。

エメラルド(矢師)

村人は職業によって様々なものをエメラルドと交換してくれますが、矢師の取引品の中に木の棒があります。

木の棒(クラフト)

材料 クラフト
木材×2 木の棒×4

木の棒は木材2個で4本作ることができるので、木材を入手すれば生産するのが容易、最も取引しやすいアイテムの一つなんです。

矢師の取引品についてはこちらにまとめています↓↓↓

【マイクラ】矢師の取引一覧!効率が良いおすすめ取引品と厳選は必要なのか?について解説【マインクラフト統合版】
こんにちはピヨたけです。 村人の職業の中でも矢師は取引内容が良い職業の一つです。 今回は矢師のメリットについて解説したいと思います。 矢師の職業ブロックは? 村人を矢師に就職させるには職業ブロックの矢細工台が必要です。 矢細工台の作り方 材...

白樺(シラカバ)の木は伐採しやすい

木の棒は全ての木の木材からクラフトすることができますが、特におすすめなのが白樺の木材から作ることです。

その理由は白樺の木の伐採しやすさにあります。

他の木は地上から届かない場所まで木が成長することがあります。

特に樫の木は幹が複雑に生成される場合があるため、大きく成長した木の幹を全て伐採するのは一苦労です。

その点、白樺の木は通常ですと地上から幹を全て壊せる高さまでしか成長しないため、非常に伐採しやすいです。

木の棒は木材の色は関係なく全ての木材から作ることができるため、木の棒を作る上では白樺の木を伐採することが最も効率が良いです。

植林場が作りやすい

白樺の木は植林場を作りやすいのも利点の一つです。

前述した通り、他の木は地上から幹が届かないほど高く成長することがあり、植林場を作る際に木の種類に応じて、それ以上成長しないようにブロックを配置する必要があります。

しかし、白樺の木は地上から届かない所まで幹が成長することはないので、ブロックを配置する作業は不要です。

白樺の木

上の画像のように葉ブロックの生成され方こそ違いますが、幹の高さは均等です。

また、白樺の木は割とすぐ見つかる木なので序盤から苗木を集めやすく、植林して原木を集めやすいです。

まとめ

ということで白樺の木についてでした。

矢師との取引目的で木の棒を集めるなら、伐採しやすい白樺の木を植林すると効率が良いです。

その他にも、木炭を作る上でも原木の伐採しやすさからおすすめです。

ここまでみてくださってありがとうございました。それではまた。

【PR】
 
  • 月額350円からレンタル可能
  • サーバーのインストールが自動。面倒なハードウェアーやOSのメンテナンスが不要。
  • コントロールパネルでほとんどの操作・設定が可能。サーバーの管理が楽。
公式サイトはこちら
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マインクラフト
シェアする
piyotakeをフォローする
ピヨたけジャパン

コメント