本ページはプロモーションが含まれています

【ロマサガRS】キャラ考察!聖王の評価と運用方法

聖王SS2アイキャッチ ロマサガRS
スポンサーリンク

こんにちはピヨたけです。

今回はロマサガ3に登場した聖王の考察です。

ロマサガ3より300年前の運命の子で、作中において聖王自身に触れる機会はありませんが、聖王の遺物などで面影を知ることができます。

ロマサガRSでは非常に評価が高く、現在スタイルは一つですが使用度がとにかく高いキャラとなっています。

それではみていきましょう。

スポンサーリンク

スタイル一覧

SS「打倒、四魔貴族」

聖王SS1

アビリティ

聖王SS1アビリティ

アビリティは王の器、槍の秘訣Ⅱ、テンションアップⅣです。

技・術
技名 威力 BP 説明
勝利の詩 6 補助/味方全体

味方生存者全体の腕力、体力、素早さ、知力を上昇させる(効果中)

ブランディッシュ D 9 攻撃/遠/間接/敵全体(突+陽)

全体攻撃する(特効:不死・悪魔)

ヘブンズダイヴ SS 12 攻撃/近/直接/敵単体(突+陽)

攻撃する(特効:不死・悪魔)

スタイル補正値(LV50)
腕力 ↑↑ +83% +16
体力 +44% +5
器用さ +70% +5
素早さ +75% +12
知力 +44% +5
精神 +70% +5
+45% +5
魅力 +55% +5
評価
優先度 優先して入手したほうがいいスタイル

2020年ハーフアニバーサリーガチャ第1弾で初登場したスタイルです。

この時のハーフアニバーサリーガチャは第一弾で聖王、第三弾でジョーと超強力キャラが登場し、第二弾では人気キャラのカタリナの限定スタイルが登場と財布に優しくないガチャだったんです。

聖王の技構成は補助技の勝利の詩、突+陽の全体攻撃技ブランディッシュ、突+陽のヘブンズダイヴです。

聖王はアビリティの効果で毎ターンBPが4回復しますそれによって他のキャラと違いBP7の技を2ターン連続で使用することができるんです。

ブランディッシュはBP7にできる上に複合属性なので刺さるステージが多く非常に使用機会が多いです。

また、BP9のヘブンズダイヴは開幕使用した後、1ターン通常攻撃を挟んで次ターンに再度使用することができます。BP9にも関わらず威力がかなり高く、しかも1ターン目と3ターン目に使用できるのでヘブンズダイヴも非常に優秀な技です。

しかも、この二つの技はBPを調整することによってオートで使い分けることができるので、とんでもなく使いやすいです。ピヨたけの周回動画を見ていただけるとわかると思いますが、聖王とこの二つの技の使用頻度は本当に高いです。

ここまででも超優秀ですが、聖王の真骨頂は補助技の勝利の詩です。

これはパーティ全体の腕力、体力、素早さ、知力を上げる技なのですが、この技を使うとどうなるかと言うと、なんと敵の攻撃が当たらなくなります

素早さを上昇させるので回避率が高くなり、陣形ラピストなどでさらに素早さの補正値を上げてあげると本当に全く当たらなくなります。

さらに腕力、知力上昇で火力も上がりますので高難度のロマンシングは聖王がいるかいないかで難易度が天と地ほどの違いがあります

このスタイル一つで全体運用も単体運用もボス戦までもこなせる万能スタイルで、復刻した際には優先して獲得した方がいいスタイルと言えます。

SS「聖王の名を負って」

聖王SS2

アビリティ

聖王SS2アビリティ

アビリティは王の器、希望の歌、テンションアップⅣです。王の器はハーフアニバの聖王から引き続き、希望の歌は全体バフです。

技・術
技名 威力 BP 説明
流光払い B 5 攻撃/近/直接/敵単体(突+陽)

攻撃する

ライトガイザー S 9 攻撃/近/直接/敵単体(突+陽)

攻撃する

シャイニィグローリー B 12 攻撃/遠/間接/敵全体(突+陽)

全体攻撃する 味方生存者全体のHPを回復する(効果小)

スタイル補正値(LV50)
腕力 +92% +13
体力 +62% +5
器用さ +67% +5
素早さ ↑↑ +73% +15
知力 +26% +5
精神 +74% +5
+57% +5
魅力 +50% +5
評価
優先度 入手したほうがいいスタイル

二周年記念前夜祭UDXガチャにて登場した聖王の二つ目のスタイルです。

技構成はBP5の流光払い、BP9の突+陽属性のライトガイザー、BP12の突+陽の全体攻撃技シャイニングロリ…じゃなくてシャイニィグローリー、この技は追加効果で全体回復がついています。

ハーフアニバの聖王から勝利の詩を抜いて、単体攻撃と全体攻撃を逆にしたような技構成ですね。ハーフアニバの聖王と違うところは低コストの技を持っているのでアビリティの王の器があってもシャイニィグローリーを3ターン中2回は打てないところ。その分流光払いはBP4の威力Bで複合属性となかなか優秀な技になってます。

ライトガイザーはBP7にできるため、アビリティ王の器の効果により、2ターン連続で使用できます。

大きな特徴であるシャイニィグローリーは、全体攻撃すると同時に生存している味方を回復します。回復量も500くらいとそこそこ。全体回復の生命の雨と同じくLPを2消費するので一回のバトルで使用できる回数は2回です。

問題は狙ったタイミングで使うには手動でないといけないこと、元々全体攻撃として優秀なので回復はおまけ程度で考えた方がいいかも。

前述した通り低コスト技があるので、ハーフアニバの聖王ができたBP9の技を3ターン中2回使用するという挙動が取れず、技だけ見るなら継承用ということになるかもハーフアニバの聖王を持って初めてポテンシャルを発揮できるスタイルといえそうです。

とはいえ十分に強いスタイルであることは間違いなく、二周年を前に余裕が有れば獲得しておいた方がいいと思います。二周年でハーフアニバの聖王が復刻する可能性もありますしね。

運用方法

勝利の詩型

SS「打倒、四魔貴族」

技・術 BP
勝利の詩 6→5
ブランディッシュ 9
ヘブンズダイヴ 12

主にボス戦やロマンシングなど高難度のステージで使用します。

味方全体の腕力、体力、素早さ、知力を上げて、敵の攻撃は回避しながら、こちらの火力まで上げることができます。

聖王はこの技だけ使用して入ればよく、攻撃は他のキャラに任せます。

もともと素早さの高い体術キャラとは相性が良いです。

弱点は補助技なのでオートでは使用しないといったところでしょうか。しかしこの技をオートで使えてしまったらロマンシングも簡単にオートでクリアできてしまうのでバランスがおかしくなってしまいますね。

ブランディッシュ型

SS「打倒、四魔貴族」

技・術 BP
勝利の詩 6
ブランディッシュ 9→7
ヘブンズダイヴ 12

ブランディッシュをBP7、ヘブンズダイヴをBP11以上にする事で、ブランディッシュのみを使用することができます。1ターン目に動かないと2ターン目にヘブンズダイヴが暴発してしまいますけどね。

突+陽の広い攻撃範囲とBP7のため火力が高いので、周回、決戦島などで非常に使えます。

ヘブンズダイヴ型

SS「打倒、四魔貴族」

技・術 BP
勝利の詩 6
ブランディッシュ 9
ヘブンズダイヴ 12→9

ブランディッシュはBP9のまま、ヘブンズダイヴをBP9にすることによってブランディッシュを使用しなくなるので、必然的にヘブンズダイヴのみ使用するようになります。

突+陽で攻撃範囲が広く、1ターン目が敵一体の時にはよく使います。

ライトガイザー単体火力型

SS「聖王の名を負って」

技・術 BP
流光払い 5→4
ライトガイザー 9→7
シャイニィグローリー 12

ライトガイザーをBP7にし、シャイニィグローリーをBP11以上にすることで、開幕からライトガイザーを2回使用した後は、BP4にした流光払いを使用していく型です。

通常攻撃を挟まないので継続火力は非常に優秀。主にボス戦で活躍できる型だと思います。しかしボス戦だと結局使うのは勝利の詩かも。

シャイニィグローリー型

SS「打倒、四魔貴族」

技・術 BP
勝利の詩 6
ブランディッシュ 9
ヘブンズダイヴ 12→9
シャイニィグローリー 12→9

ハーフアニバの聖王にシャイニィグローリーを継承して、BP9-0-9でシャイニィグローリーを使用していく型です。

ブランディッシュよりも火力が高いので、短期決戦の決戦島では新しい選択肢となります。

 

まとめ

ということで聖王の考察でした。

全体運用、単体運用、ボス戦と使える機会が多く、突+陽の複合属性は刺さるステージが多く、さらに高難度では必須級のキャラです。

現在スタイルは一つのみですが、非常に完成度が高く、このスタイルのみで完結しています

二周年記念前夜祭UDXガチャにて新スタイルが登場しました。UDXスタイルの方はどちらかと言えば継承用の意味合いが強く、ハーフアニバの聖王と相性がいいです。どちらを優先するかで言えばハーフアニバの聖王だと思います

ハーフアニバの聖王は現在ピヨたけ的人権キャラの一位二位を争うキャラですので、新規の方や復帰された方には復刻の機会に獲得をオススメします。

ここまでみてくださってありがとうございました。それではまた。

著作権について

「© 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Powered by Akatsuki Inc.

ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI

当該作品の転載・配布は禁止いたします。」

コメント