こんにちはピヨたけです。
マイクラの世界は不慮の事故がつきもの。移動中に穴や崖から落ちてしまいデスポーンというのはマイクラあるあるの一つです。
そこで便利なのが落下耐性のエンチャント。落下によるダメージを軽減してくれるため、上記のような事故にあった際にも生還できる確率があがります。
では実際にどの程度ダメージを軽減できるのでしょうか?今回は落下耐性の効果と入手方法、そして主に使用する場面について解説したいと思います。
落下耐性の入手方法
エンチャントテーブルで入手
落下耐性は他のエンチャントと同じく、エンチャントテーブルで入手することができます。
エンチャントテーブルに付与したいブーツ、もしくは本をセットし、ラピスラズリを使用して対象にエンチャントを付与することができます。
ただし、エンチャントテーブルから付与されるエンチャントはランダムなので、必ず落下耐性が付与されるとは限らないので注意してください。
村人の司書から入手
落下耐性のエンチャントを効率よく入手するには、村人の司書から落下耐性のエンチャント本を取引するのがおすすめ。
しかし、司書の取引品はランダムで決定するため厳選が必要。
この厳選のやり方がゲームのガチャに似ていることから司書ガチャと言われています。
厳選と言うと難しそうだったり、手間だったりと感じるかもしれませんが、こちらに超簡単にできる司書ガチャのやり方をまとめていますので参照してみてください↓↓↓
落下耐性の付与方法
エンチャントテーブルならブーツに直接落下耐性を付与することができますが、エンチャント本からブーツに付与するには金床が必要になります。
金床の使い方についてはこちらにまとめています↓↓↓
落下耐性の効果
落下耐性のレベル毎の軽減率は以下の通り
エンチャントレベル | 軽減率 |
落下耐性Ⅰ | 12% |
落下耐性Ⅱ | 24% |
落下耐性Ⅲ | 36% |
落下耐性Ⅳ | 48% |
レベル4になると落下によるダメージをおおよそ半分軽減します。
では、実際にどの程度の高さ落ちても耐えられるのか見ていきましょう。
HP満タンの状態で落下した際デスポーンせずに耐えられる高さは以下の通り
エンチャントレベル | 高さ |
防具なし | 22 |
落下耐性Ⅰ | 24 |
落下耐性Ⅱ | 29 |
落下耐性Ⅲ | 35 |
落下耐性Ⅳ | 41 |
レベル4になると41ブロックの高さから落ちても耐えることができます。
41ブロックって相当高いですからね。この高さから落ちても耐えられるとなると、ブーツには是非とも付与しておきたいエンチャントと言えますね。
落下耐性はどんな時に使う?
ではこの落下耐性はどんな時に付与しておいた方がいいでしょうか?
主に高いところから落ちる可能性がある場合に使用します。
代表的な例として、エンドシティにスポーンするシュルカーが挙げられます。
シュルカーはこちらに強制的に浮遊を付与する攻撃をしてきます。この攻撃を受けると体が浮かび上がり、効果が切れると落下します。
そのため落下耐性を付与しておくと生存率が上がります。エンドシティを攻略する際にはシュルカー対策として落下耐性を付与しておくといいでしょう。
また、シュルカーのドロップ品からは超便利な持ち運べるチェスト、シュルカーボックスを作る事ができます。エンドシティに行く際には是非とも入手しておきたいところです。
シュルカーボックスについてはこちらにまとめています↓↓↓
まとめ
ということでまとめです。
- 落下耐性はエンチャントテーブルやエンチャント本で付与することができる
- 落下耐性は落下によるダメージを軽減する
- 落下耐性はブーツにのみ付与することができる
- HP満タン時に落下耐性Ⅳで耐えられる高さは41ブロックである
ここまでみてくださってありがとうございました。それではまた。
コメント