マインクラフト 【マイクラ】カーペットの特徴と作り方!使い道が多彩な便利ブロック【マインクラフト統合版】 こんにちはピヨたけです。 部屋の床に引くカーペットですが、マイクラの世界においては内装に使うだけでなく、多彩な使い道があります。 今回はカーペットについて解説します。 カーペットの特徴 カーペットは固体ブロックの上に設置することができるブロ... 2022.10.15 マインクラフト
マインクラフト 【マイクラ】トライデントが強い!付与できるエンチャントに使い方と修理方法について【マインクラフト統合版】 こんにちはピヨたけです。 マイクラの世界では数少ない遠距離から攻撃できる投擲武器のトライデント。 剣や弓に比べるとマイナーな武器になりますが、特定のエンチャントを付与して使用すると非常に使いやすい武器になりますが、耐久値の減りが早く、修理し... 2022.10.12 マインクラフト
マインクラフト 【マイクラ】オウムガイの殻の入手方法と使い道について解説!【マインクラフト統合版】 こんにちはピヨたけです。 いつのまにか入手していたが、使い道がよくわからないアイテムの一つ「オウムガイの殻」。 今回はこのオウムガイの殻の使い道と入手方法を解説します。 オウムガイの殻の入手方法 ドラウンドからドロップ オウムガイの殻は水中... 2022.10.10 マインクラフト
マインクラフト 【マイクラ】ガラス瓶から作れるものは?作り方と使い道について解説【マインクラフト統合版】 こんにちはピヨたけです。 ガラス瓶はバケツのように水を汲むことができるアイテムですが、バケツとの違いは汲んだ水を様々な用途で使用できることです。 今回はガラス瓶から作れるもの、そしてその用途について解説したいと思います。 ガラス瓶の作り方 ... 2022.10.09 マインクラフト
マインクラフト 【マイクラ】ハサミは持ち歩くと超便利!ハサミの作り方と使い道!付与できるエンチャントについて【マインクラフト統合版】 こんにちはピヨたけです。 羊の毛を刈ったり、葉ブロックを回収したりと何かと使い道が多いハサミ。 探索の際には手持ちに持っておくと非常に便利。 今回はハサミの使い道と付与できるエンチャントについて解説します。 ハサミの作り方 材料 クラフト ... 2022.10.02 マインクラフト
マインクラフト 【マイクラ】アイアンゴーレムの安全で簡単な倒し方!作り方(召喚)と回復の仕方について【マインクラフト統合版】 こんにちはピヨたけです。 村人を外敵から守るアイアンゴーレム。 倒すと鉄をドロップするため、鉄不足の序盤では入手経路の一つです。 今回はそんなアイアンゴーレムの安全で簡単な倒し方とゴーレムの作り方、アイアンゴーレム戦闘時の回復方法について解... 2022.10.01 マインクラフト
マインクラフト 【マイクラ】凝灰岩の入手方法とお得な使い道!建築以外にも使い道はある【マインクラフト統合版】 こんにちはピヨたけです。 石系のブロックの中でも特にその用途に困るのが凝灰岩です。 地下を掘っていると比較的良く入手できるがイマイチ使い道がない。 今回はそんな凝灰岩を有効活用する方法を解説したいと思います。 凝灰岩の入手方法 凝灰岩は高さ... 2022.09.23 マインクラフト
マインクラフト 【マイクラ】エンドシティの行き方と探し方!エンドの簡単な帰り方とエンドシップがない時の対処法【マインクラフト統合版】 こんにちはピヨたけです。 エンドシティを攻略する最大の目的はエンドシップを見つけ空を飛ぶ事ができる装備エリトラを入手する事です。 今回はそんなエンドシティへの行き方とエリトラが設置されているエンドシップがエンドシティにない時の対処法を解説し... 2022.09.14 マインクラフト
マインクラフト 【マイクラ】持ち運び可能なチェスト!シュルカーボックスの入手方法と使い道について【マインクラフト統合版】 こんにちはピヨたけです。 マイクラのインベントリは防具などの装備品を除けば36種類のアイテムを持つ事ができます。 これが冒険していると思ったよりも少なく、すぐに手持ちがいっぱいになってしまいます。 この問題を解決してくれるアイテムがシュルカ... 2022.09.12 マインクラフト
マインクラフト 【マイクラ】桃色の花!ボタンの入手方法と増やし方!使い道についても解説【マインクラフト統合版】 こんにちはピヨたけです。 森林バイオームを歩いていると稀に見つける事のできる背の高い桃色の花がボタンです。 今回はボタンの増やし方と使い道について解説します。 ボタンの入手方法 ボタンは2ブロックの高さを持つ花で森林・シラカバの森・暗い森・... 2022.09.07 マインクラフト