本ページはプロモーションが含まれています

【マイクラ】アイアンゴーレムの安全で簡単な倒し方!作り方(召喚)と回復の仕方について【マインクラフト統合版】

アイアンゴーレム(全快) マインクラフト
スポンサーリンク

こんにちはピヨたけです。

村人を外敵から守るアイアンゴーレム

倒すと鉄をドロップするため、鉄不足の序盤では入手経路の一つです。

今回はそんなアイアンゴーレムの安全で簡単な倒し方とゴーレムの作り方、アイアンゴーレム戦闘時の回復方法について解説します。

スポンサーリンク

アイアンゴーレムの安全で簡単な倒し方

アイアンゴーレムを倒すと鉄3〜5個、ポピー0〜2本ドロップします。

アイテムボーナスの影響を受けないためドロップ数が増加する事はありません。

鉄はバケツや道具の作成、ポピーは装飾や骨粉の生成などに使うことができます。

鉄は採掘することで入手できますが、採掘するのが手間な時や、早急に少量の鉄が欲しい時などに倒すといいと思います。

しかしアイアンゴーレムの攻撃力は非常に高く、全身にダイヤの防具を装備していても大ダメージを受けます。

まともに戦うと非常に危険。しかし、何も装備していなくても素手でアイアンゴーレムを倒す方法があります。

アイアンゴーレムは3ブロック以上の高さにいる相手には攻撃をすることができません。

この性質を利用し、ノーダメージでアイアンゴーレムを倒すことができます。

安全に倒す手順

まずはアイアンゴーレムを見かけたら、一発殴りヘイトを自分に向けましょう。

アイアンゴーレム(ヘイト)

すぐさま距離をとりアイアンゴーレムが接近してくる前に、ジャンプしながら自分の真下にブロックを3段積み上げます。

アイアンゴーレム(3ブロック)

するとアイアンゴーレムは攻撃出来ずに、自分の方を向いたままその場で静止するため、一方的に攻撃して倒しましょう。

アイアンゴーレム(攻撃)

これで一発も攻撃を受けずにアイアンゴーレムを倒し、鉄を入手することができます。

弓を持っているなら3ブロック積み上げた後に攻撃できるので、より安全に倒すことができます

アイアンゴーレムの作り方(召喚)

アイアンゴーレムは村人を守る以外にも、敵mobを引きつけるトラップに利用したり、高い攻撃力を活かしてウィザーやウォーデンなどを倒すなどに使用することができます。
そのためには任意の場所にアイアンゴーレムを作る必要があります。

ゴーレムを作るのに必要なアイテムは以下の通り

鉄ブロック×4
飾りカボチャ×1

まず鉄ブロックをT字型に配置します。

アイアンゴーレム(鉄ブロック)

鉄ブロックの中心にくり抜かれたカボチャを配置します。

アイアンゴーレム(飾りカボチャ)

するとアイアンゴーレムが召喚されます。

アイアンゴーレム(召喚)

普通のカボチャではなく、ハサミでくり抜いた飾りカボチャが必要なので注意ください。

ゴーレムの回復方法

アイアンゴーレムは受けたダメージを鉄で回復することができます。

ダメージを受けて体にヒビが入っているアイアンゴーレム。

アイアンゴーレム(ダメージ)

鉄を1個使用してみます。

アイアンゴーレム(ダメージ修復)

すると体に入っていたヒビの数が減りました。

アイアンゴーレム(全快)

もうひとつ鉄を使用すると完全にヒビがなくなりました。

回復完了です。

この鉄で回復する性質を利用し、ウォーデンにアイアンゴーレムをぶつけて倒すことができます。

ワイルドアップデートで追加されたウォーデンは非常に強力でまともに戦えば倒すことはかなり難しいです。

いかにアイアンゴーレムといえどもウォーデンが相手だと1対1で倒すことは不可能。放っておくとデスポーンしてしまいます。

そこでアイアンゴーレムがダメージを受けたら回復しましょう。絶え間なく鉄で回復し、持久戦に持ち込むことでウォーデンを倒すことができます

ただし、鉄の消費量は非常に多いため、鉄に余裕がある場合に取れる戦法になります。

まとめ

ということでアイアンゴーレムについてのまとめです。

  • アイアンゴーレムは3ブロックの高さから攻撃することによりダメージを受けずに倒すことができる
  • アイアンゴーレムは鉄ブロックとくり抜かれたカボチャで召喚することができる
  • アイアンゴーレムは鉄でHPを回復することができる

村人の守り神であるアイアンゴーレム。非常に強力ですが、実は簡単に倒すことができます。

しかし、スペックは非常に強力なので自分で使用する場合は大きな戦力になります。

ここまでみてくださってありがとうございました。それではまた。

【PR】
 
  • 月額350円からレンタル可能
  • サーバーのインストールが自動。面倒なハードウェアーやOSのメンテナンスが不要。
  • コントロールパネルでほとんどの操作・設定が可能。サーバーの管理が楽。
公式サイトはこちら
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マインクラフト
シェアする
piyotakeをフォローする
ピヨたけジャパン

コメント