こんにちはピヨたけです。
チャンピオンロードのナッペ山ジムの攻略についてです。
ナッペ山ジム
ジムテスト
ナッペ山ジムのジムテストは雪山すべりです。
旗の間を通りながら制限時間以内にゴールを目指します。
旗の間を通ることができないと5秒のペナルティを受けます。
時間的に余裕があるので、何回か旗の間を通れなくても問題なしです。
VSグルーシャ
ナッペ山ジムのジムリーダーは元プロスノーボーダーのグルーシャ。
使用してくるポケモンはこおりタイプです。
グルーシャの使用ポケモン | |
モスノウLv47 | こおり・むし |
ツンベアーLv47 | こおり |
ハルクジラLv47 | こおり |
チルタリスLv48 | こおり(テラスタル) |
攻略に使用したポケモンは2体。

こおりタイプにいわタイプはこうかばつぐんです。
ただし、ツンベアーとハルクジラはみずわざも持っているため相性が悪い。
モスノウはいわ4倍なのでピンポイント。

対こおりタイプのエース。
こおりタイプにはがねわざがこうかばつぐんです。
グルーシャの使用してくるポケモンで、ブロロロームにばつぐんを取れるポケモンはいないので、とにかくアイアンヘッドでガンガン押していきます。

ふぶきが強烈ですが、キョジオーンなら耐えることができます。
返しのいわなだれで一撃で倒すことができます。

アクアジェットを持っているのでキョジオーンは相性が悪いです。
ブロロロームのアイアンヘッドで攻撃していきましょう。

こちらもアクアブレイクを持っているのでキョジオーンは相性が悪いです。
ツンベアーと同じく、ブロロロームのアイアンヘッドで倒しましょう。


テラスタルしてこおりタイプになります。
使用してくるわざは、れいとうビーム、ムーンフォース、りゅうのはどう、ぼうふうです。
ブロロロームにばつぐんを取れるわざは持っていないので、大ダメージを受ける心配はありません。
ブロロロームの大活躍で勝利。
最後に
ナッペ山ジムのグルーシャは8人のジムリーダーの中で最もレベルが高いので、一番最後に訪れることになると思います。
ジムリーダーを全員倒したら次はチャンピオンリーグになります。
ここまでみてくださってありがとうございました。それではまた。
コメント