本ページはプロモーションが含まれています

【マイクラ】ステンドグラスの作り方!彩を加えておしゃれに建築しよう【マインクラフト統合版】

ステンドグラス16色 マインクラフト

こんにちはピヨたけです。

ヨーロッパの教会のステンドグラスあれってすごくキレイですよね。

あそこまではいかないまでもマイクラにもステンドグラス(色付きガラス)があります。

今回はステンドグラスの作り方について解説します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
【広告】
【PR】
アプリ名 勝利の女神:NIKKE
配信日 202211/4
ジャンル 本格ガンシューティングRPG
運営会社 LEVEL INFINITE
対応端末 iOS/Androido
詳細 アプリの詳細はこちら
インストール

ステンドグラスの作り方

まずはガラスを用意しましょう。

ガラスは砂をかまどで焼くことで入手できます。

砂漠のバイオームなら大量に砂を入手できるので近くに砂漠があると便利です。

また、村人との取引でもガラスを入手することができます。

村人からガラスの入手についてはこちらにまとめています↓↓↓

【マイクラ】砂を集めなくてもガラスは寝るだけで無限に入手できる!入手方法に特徴や使い道も【マインクラフト統合版】
こんにちはピヨたけです。 建築やトラップなど様々な場面で使うガラスですが集めるとなると意外と面倒。 近くに砂漠でもあれば話は別ですが、通常のバイオームだと大量に砂を入手するためにかなり走り回らなければなりません。 そんなこ...

次に染料を用意しましょう。染料はビートルートやヤグルマギクなどから作ることができます。

全16色の染料を作るのに必要な材料についてはこちらにまとめています↓↓↓

【マイクラ】全16色の染料を作るのに必要な材料はたったこれだけ!染料の作り方と使い道【マインクラフト統合版】
こんにちはピヨたけです。 羊やベットの色を変える染料は全16色あります。 16色と聞くと、全部集めるのは骨が折れそうですが実はそうでもありません。 今回は全ての染料を作るのに最低限必要な材料を解説します。 全染料を作るの...

ガラスと染料を用意したらそれをクラフトでステンドグラスを作ることができます。

全16色のステンドグラスの作り方

白のステンドグラス

白のステンドグラス(クラフト)

材料 クラフト
ガラス×8

白の染料×1

白のステンドグラス×8

薄灰色のステンドグラス

薄灰色のステンドグラス(クラフト)

材料 クラフト
ガラス×8

薄灰色の染料×1

薄灰色のステンドグラス×8

灰色のステンドグラス

灰色のステンドグラス(クラフト)

材料 クラフト
ガラス×8

灰色の染料×1

灰色のステンドグラス×8

黒のステンドグラス

黒のステンドグラス(クラフト)

材料 クラフト
ガラス×8

黒の染料×1

黒のステンドグラス×8

茶色のステンドグラス

茶色のステンドグラス(クラフト)

材料 クラフト
ガラス×8

茶色の染料×1

茶色のステンドグラス×8

赤のステンドグラス

赤のステンドグラス(クラフト)

材料 クラフト
ガラス×8

赤の染料×1

赤のステンドグラス×8

黄色のステンドグラス

黄色のステンドグラス(クラフト)

材料 クラフト
ガラス×8

黄色の染料×1

黄色のステンドグラス×8

オレンジのステンドグラス

オレンジのステンドグラス(クラフト)

材料 クラフト
ガラス×8

オレンジの染料×1

オレンジのステンドグラス×8

ピンクのステンドグラス

ピンクのステンドグラス(クラフト)

材料 クラフト
ガラス×8

ピンクの染料×1

ピンクのステンドグラス×8

青のステンドグラス

青のステンドグラス(クラフト)

材料 クラフト
ガラス×8

青の染料×1

青のステンドグラス×8

水色のステンドグラス

水色のステンドグラス(クラフト)

材料 クラフト
ガラス×8

水色の染料×1

水色のステンドグラス×8

空色のステンドグラス

空色のステンドグラス(クラフト)

材料 クラフト
ガラス×8

空色の染料×1

空色のステンドグラス×8

緑のステンドグラス

緑のステンドグラス(クラフト)

材料 クラフト
ガラス×8

緑の染料×1

緑のステンドグラス×8

黄緑のステンドグラス

黄緑のステンドグラス(クラフト)

材料 クラフト
ガラス×8

黄緑の染料×1

黄緑のステンドグラス×8

紫のステンドグラス

紫のステンドグラス(クラフト)

材料 クラフト
ガラス×8

紫の染料×1

紫のステンドグラス×8

赤紫のステンドグラス

赤紫のステンドグラス(クラフト)

材料 クラフト
ガラス×8

赤紫の染料×1

赤紫のステンドグラス×8

建築に使用しよう

ステンドグラスも普通のガラスと同じように板ガラスにすることができます。

窓ガラスなどに彩りを加えたい時などはステンドグラスを使用するといいと思います。

まとめ

ということでステンドグラスの作り方についてでした。

  • ステンドグラスはガラスと染料により作ることができる
  • ステンドグラスの色は全16色

ステンドグラスは綺麗なんですが、使いこなそうとするとセンスが必要かもしれません。

センスの欠けらもないピヨたけにとっては少々手に余る代物かも。

ここまでみてくださってありがとうございました。それではまた。

コメント