こんにちはピヨたけです。
今回はピヨたけワールドの施設の紹介。
村人は職業について取引レベルを上げるとエンチャント本やダイヤ
しかし普通に村を作ると、移動している村人の中から欲しい物を取引できる村人を毎回探さなければならないのでかなり
ということで今回は村人との取引を効率よく行うために、
村人の職業について
村人は職業ブロックと紐付けされることにより職業に付きます。
例えばコンボスターと紐付けされれば農民、
同じ職業でも村人によって取引できるものは変わるので、
そこでおすすめなのは村人の行動範囲を狭くすること、
職業と職業ブロック
村人が就職するために必要な職業ブロックの一覧です。
職業 | 職業ブロック | クラフト方法 |
道具鍛冶 | 鍛冶台 | 鉄×2 木材×4 |
武器鍛冶 | 砥石 | 石のハーフブロック×1 棒×2 木材×2 |
防具鍛冶 | 溶鉱炉 | かまど×1 鉄×5 滑らかな石×3 |
農民 | コンポスター | 木材×4 木の柵×4 |
肉屋 | 燻製器 | かまど×1 原木×4 |
革細工師 | 大釜 | 鉄×7 |
製図家 | 製図台 | 紙×2 木材×4 |
司書 | 書見台 | 本棚×1 木材のハーフブロック×4 |
矢師 | 矢細工台 | 火打ち石×2 木材×4 |
釣り人 | 樽 | 木材×6 木材のハーフブロック×2 |
羊飼い | 機織り機 | 糸×2 木材×2 |
石工 | 石切台 | 石×3 鉄×2 |
聖職者 | 醸造台 | 丸石×3 ブレイズロッド×1 |
取引レベル
村人との取引には取引レベルが存在し、高レベルになるほど優秀なアイテムと交換することができるようになります。取引レベルは村人と取引を行うことによって上がっていきます。
レベル | 名称 |
レベル1 | 未熟者 |
レベル2 | 見習い |
レベル3 | 熟練者 |
レベル4 | 専門家 |
レベル5 | 達人 |
取引できるアイテムの例
取引は主に
エメラルド→アイテム
アイテム→エメラルド
で行われます。エメラルドが通貨ということになりますね。
ここではエメラルドと取引できるアイテムの例を職業ごとに紹介します。同じ職業でも取引できるアイテムは違うので、取引できるアイテムによってはレベルを上げやすい村人、上げにくい村人がいます。
道具鍛冶
レベル | 取引例 |
レベル1 | 石炭 石のシャベル |
レベル2 | 鉄 ベル |
レベル3 | 火打ち石 鉄のシャベル |
レベル4 | ダイヤモンド ダイヤモンドのシャベル |
レベル5 | ダイヤモンドのツルハシ |
武器鍛冶
レベル | 取引例 |
レベル1 | 石炭 鉄の斧 |
レベル2 | 鉄 鉄の剣 |
レベル3 | 火打ち石 ベル |
レベル4 | ダイヤモンド ダイヤモンドの斧 |
レベル5 | ダイヤモンドの剣 |
防具鍛冶
レベル | 取引例 |
レベル1 | 石炭 石のシャベル |
レベル2 | 鉄 ベル |
レベル3 | 火打ち石 鉄のシャベル |
レベル4 | ダイヤモンド ダイヤモンドのシャベル |
レベル5 | ダイヤモンドのツルハシ |
水上バザーにした理由
海の上に水上バザーを作った理由は、
ということで比較的遠くに作る必要があったので、
拠点の裏側からボートに乗って移動します。
ベースに使っているのは海底神殿系のブロック。
光源を使って沸き潰しもしています。
トラップドアを開くことにより取引可能。
このようにしてお店みたいにすることによって、
おすすめの職業
まず防具全般を取引できる防具鍛冶。
この防具鍛冶からは靴と体。
こっちの防具鍛冶からは頭と下。取引できる道具はランダムで変わります。この二人で防具は完璧。
同じようにツール系を取引できる道具鍛冶もおすすめ。斧、
農作物も育てているなら農民もおすすめ。
あと一式揃えたいのはエンチャント本を取引できる司書。
まとめ
ということでまとめると
- 村人は部屋を作り、ウロウロしないようにすると探す手間が省ける
- 近くにゴーレムトラップを作ると、村認識され、
正常に作動しなくなる恐れがあるため、 海の上などの離れた位置に作ると良い - 防具全般を取引できる防具鍛冶、ツール系を取引できる道具鍛冶、
農作物をエメラルドに変えられる農民、 エンチャント本を取引できる司書が村人の中でも特におすすめ。
ここまでみてくださってありがとうございました。それではまた。
コメント