こんにちはピヨたけです。
レジェンドルートの岩壁のヌシの攻略について解説します。
岩壁のヌシ攻略
出現場所:南3番エリア
テーブルシティからボウルタウンに迎う途中、南3番エリアの岩壁に張り付いている大きなガケガニが岩壁のヌシです。

ほぼルート沿いにいるため、見つけるのはそれほど難しくはありません。
近づくと崖の上に登っていきますが、上の画像の右手側から崖の上に回れる道があるので追いかけましょう。
-e1668893192781.jpg)
崖の上で岩壁のヌシとバトルになります。
攻略ポケモン
ガケガニは岩タイプなので、最初のポケモンにニャオハやクワッスを選んでいるならば難しい相手ではありません。
では、ピヨたけのようにホゲータを選んだ場合は誰で戦うのがいいでしょうか?
ということで岩壁のヌシを攻略したポケモンはこいつです。

チンア‥じゃなくてウミディグダです。
このウミディグダなんですが、HPが恐ろしく低く、耐久力が紙同然です。
攻撃を喰らえば一発で大ピンチは間違いありません。ではどうやって戦うか?
攻撃なんて喰らわなければいいのです。
1戦目
戦闘開始したらとにかくどろかけで、相手にダメージを与えたつつ命中率を下げます。

敵の攻撃は回避回避♪

攻撃を受けたらキズぐすりで回復。避けたらまたどろかけを繰り返しましょう。
倒しきる直前に岩壁のヌシが逃げます。これで1戦目終了です。
2戦目
岩壁のヌシを追いかけるとスパイスを食べて2戦目が始まります。

しかし、こちらもペパーのシェルダーが一緒に戦ってくれます。
戦闘開始したら、今度もどろかけで攻撃。どろかけのppが切れたら今度はすなかけを使用します。

ペパーのシェルダーはみずでっほうで攻撃してくれるので、ダメージを与えるのはシェルダーに任せましょう。
ウミディグダはひたすらすなかけで命中率を下げます。これで勝てます。

パワー不足のウミディグダでも、岩壁のヌシを完封できます。まあ運もありますが。
岩壁のヌシを倒した後に出現する洞窟の奥でひでん:あまスパイスを入手できます。

ライド技「ダッシュ」を取得
岩壁のヌシを倒してスパイスを入手するとライド技「ダッシュ」を取得することができます。

これは移動を早くするとともに、ダッシュで木に突撃すると木の上にいるポケモンを下に落とすことができます。
早めに入手しておいた方がいいライドなので、優先的に岩壁のヌシは倒しておくといいかもしれません。

最後に
ということで今回はウミディグダを使用した岩壁のヌシの倒し方でした。
水や草ポケモンがいない場合は、試してみてください。
ここまでみてくださってありがとうございました。それではまた。
-120x68.jpg)
-120x68.jpg)
コメント