こんにちはピヨたけです。
清爽騎士アリーセの性能について解説します。
入手方法
- 水着プレミアムガチャ
- 水着選択チケット
清爽騎士アリーセの性能評価
初期:インペリアルナイト
.jpg)
| 初期ステータス | |
| レベル | 10 |
| HP | 1314 |
| 攻撃力 | 415 |
| 防御力 | 117 |
| 魔法耐性 | 0 |
| ブロック数 | 2 |
| 出撃コスト | 18 |
| クラス特性 | |
| インペリアルナイト |
|
CC:インペリアルオーダー
.jpg)
| 最大ステータス | |
| レベル | 70 |
| HP | 2840 |
| 攻撃力 | 985 |
| 防御力 | 226 |
| 魔法耐性 | 0 |
| ブロック数 | 2 |
| 出撃コスト | 18(限界値) |
| クラス特性 | |
| インペリアルオーダー |
|
第一覚醒:ナイトオブナイツ
.jpg)
| 最大ステータス | |
| レベル | 90 |
| HP | 3753 |
| 攻撃力 | 1178 |
| 防御力 | 316 |
| 魔法耐性 | 0 |
| ブロック数 | 2 |
| 出撃コスト | 16(限界値) |
| クラス特性 | |
| ナイトオブナイツ |
|
第二覚醒:帝国筆頭騎士
.jpg)
| 最大ステータス | |
| レベル | 99 |
| HP | 4080 |
| 攻撃力 | 1342 |
| 防御力 | 336 |
| 魔法耐性 | 10 |
| ブロック数 | 2 |
| 出撃コスト | 16(限界値) |
| クラス特性 | |
| 帝国筆頭騎士 |
|
好感度ボーナス
| 好感度100% | |
| HP | +360 |
| 攻撃力 | +144 |
| 好感度150% | |
| 攻撃力 | +72 |
アビリティ
| スキル名 | 効果 | |
| 覚醒前 | 水着の帝国騎士 |
|
| 覚醒後 | 超軽量鎧の帝国騎士 |
|
スキル
| スキル名 | 効果 | 初回 | 再使用 | |
| 覚醒前 | 帝国式砂上剣術 |
|
15秒 | 30秒 |
| 覚醒後 | 入念な準備体操 |
|
10秒 | 20秒 |
クラスチェンジ・覚醒素材
- 銀ソルジャー
- 銀ヘビーアーマー
- 銀魔法剣士
- 白金聖霊セリア
- CC済み銀ヘビーアーマーor金ヘビーアーマー
- CC済み銀ワルキューレor金ワルキューレ
- CC済み銀魔法剣士or金魔法剣士
- 覚醒の聖霊ヴィクトワール
- 戦のオーブ3個(水、金、日)
- 30万G
- CC済み銀ヘビーアーマーor金ヘビーアーマー
- CC済み銀ワルキューレor金ワルキューレ
- CC済み銀魔法剣士or金魔法剣士
- 常闇の聖霊オニキス
- 戦のオーブ3個(水、金、日)
- 30万G
性能評価
2021年の水着プレミアム召喚で初登場したサマーverのアリーセ。
インペリアルナイトは高コストで火力と耐久に優れるクラスですが、水着アリーセはアビリティで防御が半減する変わりにコストが大幅に下がり、序盤から配置しやすく、高火力を出すことができるのがメリット。
よく似た性能で
水着ディアナがいますが、彼女と使用感はほぼ一緒ですね。
ということでまずはアビリティから見てみましょう。
前述した通り防御力が半減しますが、その代わりにコストが-12になります。インペリアルナイトは元々30近いコストなので、これだけコストの重いユニットは16(限界値)で配置できるのは大きい。
インペリアルナイトは高い火力で遠距離攻撃を行い、基本的に受ける前に倒すというクラスなので防御半減もそこまで気にはならないです。
さらにスキル中は射程が1.3倍になるので、これも長所を活かしていますね。
次にスキルです。
アリーセは覚醒スキルを1回使用すると次回以降は通常スキルになるので覚醒スキルから見ていきます。
- 15秒攻撃しなくなるが永続的に攻撃力が1.3倍、攻撃後の待ち時間を短縮する
- 次回通常スキルに変化
スキルを使用すると15秒間動かなくなり、永続的に攻撃力1.3倍、攻撃後の待ち時間を短縮。その後、通常スキルに変化します。
通常スキルはこちら
- 40秒攻撃力と防御力1.9倍
うーん、シンプル。
ということでアリーセの場合運用方法も実にシンプル。覚醒スキルで火力を上げて時短し、通常スキルで更に火力を上げて殴るという感じ。
運用がシンプルだけに気になるのは射程ですね。まずは通常時。
.jpg)
だいたい240くらいですね。スキル中だと。
.jpg)
1.3倍で300ぐらいになります。これだけ広ければ十分実用範囲。
序盤から火力を出して雑魚処理しつつ、中盤以降は火力を強化。シンプルな分クセが無くて使いやすいユニットです。
まとめ
清爽騎士アリーセについてのまとめです。
- 低コストで序盤から配置でき、遠距離攻撃を行う
- 覚醒スキルで永続的に攻撃力増加と攻撃後の待ち時間短縮
ここまでみてくださってありがとうございました。それではまた。


コメント