ダビスタ 【ダビスタ】距離適性は関係ないのか?【ダービースタリオンswitch】 こんにちはピヨたけです。 競走馬には距離適性というものが存在し、得意な距離によってステイヤー、マイラー、スプリンターに分けられます。 基本的にステイヤーはスプリンターにスプリントレースでは勝てないし逆もまたしかり。 人間でも100mの選手が... 2021.02.02 ダビスタ
ダビスタ 【ダビスタ】Ver1.0.2アップデート内容確認【ダービースタリオンswitch】 こんにちはピヨたけです。 1/27にアップデートが来ましたね。 年明けからアナウンスがなかったから、もしかしてアップデートないんじゃないか?と心配しておりましたが、まずは一安心です。 ということで今回はアップデート内容の確認です。 アップデ... 2021.01.31 ダビスタ
ダビスタ 【ダビスタ】産駒売却でお手軽金策【ダービースタリオンswitch】 こんにちはピヨたけです。 アドマイヤビルゴはセレクトセールで6億2640万円と歴代2位の記録で購入されています。 母のイルーシヴウェーブは欧州で活躍しG1も勝った名牝。父は言わずと知れた名馬ディープインパクト。良血のため高額になるのはわかり... 2021.01.27 ダビスタ
ロマサガRS 【ロマサガRS】SS武器の進化はどれを選べばいいか? こんにちはピヨたけです。 SS武器は進化の回数が2段階引き上げられて、大幅な攻撃力アップになりました。 しかし、最大まで進化させるにはイベントの景品などで手に入る輝石が必要で、数に限りがあります。 全てのSS武器を最大まで進化させることがで... 2021.01.27 ロマサガRS
ダビスタ 【ダビスタ】母父ノーザンテーストが使いやすい!【ダービースタリオンswitch】 こんにちはピヨたけです。 ノーザンテーストは1975年に社代グループが輸入したノーザンダンサー直仔の種牡馬です。 通算10度のリーディングサイアーに輝き、日本の血統背景に大きな影響を与えた名種牡馬として知られています。 しかし、その後のサン... 2021.01.24 ダビスタ
ダビスタ 【ダビスタ】ドバイの出走条件が厳しすぎやしませんか?【ダービースタリオンswitch】 こんにちはピヨたけです。 日本の中央競馬は芝競争が中心なので、どうしてもダート競争は脇役のイメージがあります。 しかしヨーロッパこそ芝競争が中心ですが、アメリカではダート競争が主流であり、アメリカのクラシック三冠レースであるケンタッキーダー... 2021.01.23 ダビスタ
ダビスタ 【ダビスタ】競争能力と繁殖能力の謎について【ダービースタリオンswitch】 こんにちはピヨたけです。 「優れた競争成績を残した母から優れた仔が生まれない」、というのは馬産にはよくある話。 ウォッカ、ダイワスカーレット、ジェンティルドンナは現役時代に素晴らしい活躍をした名牝中の名牝ですが、産駒に目立った活躍はなし。そ... 2021.01.21 ダビスタ
ダビスタ 【ダビスタ】検疫所拡張は必要ない?購入の条件は?【ダービースタリオンswitch】 こんにちはピヨたけです。 オーナーランク54になると検疫所が拡張できるようになり、優秀な海外種牡馬を受け入れることができるようになります。 しかし!実は検疫所を拡張しなくても、現在の最高額種牡馬であるGalileo(ガリレオ)を購入すること... 2021.01.18 ダビスタ
ダビスタ 【ダビスタ】Le Havreが凄い!続々とG1馬を輩出【ダービースタリオンswitch】 こんにちはピヨたけです。 7億円以下の海外種牡馬を集め終わりました。どの種牡馬も使いやすく、金額に見合うだけの活躍が期待できます。 なかでもピヨたけのおすすめはLe Havre(ルアーヴル)。ガンガンG1馬を出してくれました。 Le Hav... 2021.01.17 ダビスタ
ダビスタ 【ダビスタ】皐月賞初勝利!ホースマンの夢!決戦のダービーへ【ダービースタリオンswitch】 こんにちはピヨたけです。 通算年数59年目にしてようやくクラシック競争である皐月賞を勝つことができました。 生涯で一度しかチャンスがないクラシックはやはり特別なもの。顕彰馬で戦績見た時、勝ち鞍にクラシック勝利があるとちょっと興奮するんですよ... 2021.01.16 ダビスタ