こんにちはピヨたけです。
ダビスタ96ユーザーのピヨたけにとって自家製種牡馬が作れると
04やマスターズにも自家製種牡馬はあったのですが、
しかし実際に自家製種牡馬を使ってみるとこれがなかなか使いづら
ということで今回は自家製種牡馬について話したいと思います。
自家製種牡馬の能力
現役時代はNHKマイルカップ、スプリンターズS、
種牡馬能力はこちら
成長型は持続。父Le Havre(ルアーブル)の成長型は普通ですが、
距離適正は1200〜1400。
1000が最もスピードが高く、
スピードに関しては当然BCクラスになると桁が違います。
自家製種牡馬の代重ね
自家製種牡馬はものすごーくロマンを感じるんですが、
上の画像はピヨタケライオンの血統表です。父Le Havreには速度や底力などの能力アップ効果がありません。自家製種牡馬にも能力アップ効果はつきません。
これは母の代重ねにも同じことが言えます。
父と母が両方とも代重ねしていると血統表が真っ白になってしまい
有効なクロスの本数がなくなるのと、
実際の競馬だと直系であるサイアーラインが繋がっていくことは喜
競馬小話:日本はどのサイアーラインが繋がるのか?
サイアーラインとは競走馬の直系父系のことを指します。
世界的に最も有名なサイアーラインはノーザンダンサーのサイアー
ネアルコ→二アークティック→ノーザンダンサー→
ダビスタでもガリレオ産駒は多いですからね。
それでは日本におけるサイアーラインの一例です。
キングカメハメハ→ロードカナロア。
キングカメハメハ→ドゥラメンテ。
キングカメハメハ→ルーラーシップ。
グラスワンダー→スクリーンヒーロー→モーリス。
シンボリクリスエス→エピファネイア。
サンデーサイレンス→ディープインパクト→キズナ。
サンデーサイレンス→ステイゴールド→オルフェーブル。
サンデーサイレンス→ハーツクライ→ジャスタウェイ。
こうして見るとサンデーサイレンスが日本に残した影響はもの凄い
ドゥラメンテの母アドマイヤグルーヴは父がサンデーサイレンス。
サンデーサイレンス系の繁栄とは裏腹に、
ブライアンズタイム→タニノギムレット。
トニービン→ジャングルポケット→トーセンジョーダン。
共に父系の後継に苦しんでいて、
好調に見えるサンデーサイレンス系ですら、孫世代以降は苦戦中。
果たしてこれから先の日本競馬はどのサイアーラインがつながって
最後に
ということで自家製種牡馬についてでした。
自家製種牡馬の代重ねは有効なクロスが消えてしまうので使いづら
もしも自家製種牡馬を使うのなら、能力値の高い自家製種牡馬(
消えそうなサイアーラインを自分の種牡馬で繋げるって言うロマン
通算年数58年
勝利G1
フェブラリーS、高松宮記念、NHKマイルカップ、ヴィクトリアマイル、安田記念、スプリンターズS、秋華賞、天皇賞(秋)、エリザベス女王杯、マイルチャンピオンシップ、阪神JF、朝日杯フューチュリティS、ホープフルS
権利表記
©2020 ParityBit
©2020 GAME ADDICT
©SUGIYAMA KOBO
Logo & package illustration by SUSUMU MATSUSHITA
コメント