こんにちはピヨたけです。
ストーリーをクリア後、学校最強大会に出場する準備としてジムリーダーと再戦を行います。
ナッペ山ジムのグルーシャ(再戦)の手持ちポケモンと攻略について解説します。
グルーシャ攻略
グルーシャの手持ちポケモン
| グルーシャの手持ちポケモン | |
| モスノウLv65 | こおり+むし |
| ツンベアーLv65 | こおり |
| ハルクジラLv65 | こおり |
| マニューラLv65 | あく+こおり |
| チルタリスLv66 | こおり(テラスタル) |
攻略に使用したポケモン
キョジオーン

モスノウがいわ4倍。耐久力があるので弱点をつかれるツンベアーにも繰り出せます。
ブロロローム

はがねわざが一貫して通ります。
デカヌチャン

はがねわざを持ち、チルタリスの攻撃を受けることができます。
VSグルーシャ

VSモスノウ

| タイプ | こおり+むし |
| 4倍 | ほのお いわ |
| 2倍 | ひこう はがね |
| わざ |
|
対面はキョジオーン
いわ4倍です。しおづけでOK。
VSツンベアー

| タイプ | こおり |
| 4倍 | |
| 2倍 | ほのお かくとう いわ はがね |
| わざ |
|
対面はキョジオーン
じしんを使用してくるが、タイプ不一致なので余裕で耐える。
いつものように耐えてしおづけ。そしてじこさいせいか回復連打。
VSハルクジラ

| タイプ | こおり |
| 4倍 | |
| 2倍 | ほのお かくとう いわ はがね |
| わざ |
|
対面はブロロローム
ブロロロームに有効なわざはなし。アイアンヘッドで倒します。
VSマニューラ

| タイプ | あく こおり |
| 4倍 | かくとう |
| 2倍 | ほのお むし いわ はがね フェアリー |
| わざ |
|
対面はブロロローム
マニューラは素早さが高く、先手を取られるが耐久力はないため、一発耐えれば反撃で倒せます。
VSチルタリス

| タイプ | こおり(テラスタル) |
| 4倍 | |
| 2倍 | ほのお かくとう いわ はがね |
| わざ |
|
対面はデカヌチャン
テラスタルしてこおりタイプになります。

ドラゴンタイプからこおりタイプになるので攻撃わざは、じゃれつくではなくデカハンマーを使用しましょう。
最後に
グルーシャのポケモンは、ほのお対策にみずわざを持っていますが、はがねに対する対策はツンベアーの「じしん」しかありません。
はがねで挑むと簡単に倒すことができます。
ここまでみてくださってありがとうございました。それではまた。

-120x68.jpg)
コメント