こんにちはピヨたけです。
無人島シナリオの入場券と言われている3凸SSRタッカー。そして調整が入って評価が爆上がりしたSSRタマちゃん、こちらは何と完凸推奨!
そんなんガチャどんだけ引けばいいねん!という状況で、実際ピヨたけも2天井して石を吐き出す結果になりました。
今後、水着やハーフアニバが控えている状況で、できるだけ石を温存したいというのは誰もが思うところ。そうなると今回のガチャは耐える!と、決意している方もいると思います。
そこで今回はRタッカー完凸+レンタルタマちゃんの構成で、宝塚記念環境で育成して参りました。決して勝てるかどうかはわかりませんが、タッカー+タマちゃんは引かないで耐える!という方の一つの参考になれば幸いです。
Rタッカー+レンタルタマちゃん育成
今回育成してきたのは我が最推しのウマ娘であるエイシンフラッシュです。
エイシンフラッシュ |
---|
![]() |
通常衣装のエイシンフラッシュは賢さに補正値が20%。無人島シナリオにおいて育成しづらいとされている、賢さに補正値が20%もあるウマ娘です。
この非常に育成しづらいフラッシュでどのくらいのステータスになるかを検証したいと思います。「どっちにしろそいつで次のチャンミ勝てんやろ…。」というツッコミはなしでお願いします。
ということで育成したフラッシュがこちら。


最終的にスキルptが余ったのでいらないスキルを取っています。切れ者はなしですね。
建築は下記のようにしました。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
根性を採用していないので、根性施設をレベル5にしています。レベル5にするには最初から最後までずっと建て続けなければならないので、枠が少ないRタッカーだとその他の施設の建築が遅くなります。
全ての施設が揃ったのが3回目の建築なので、3凸SSRタッカーよりも1段階遅いです一応本能レベル5を二つ作ることができますが、その他の施設レベルが著しく低くなるので、補正値によってはステータスがへこみそうです。
後は根性カードを採用できればステータスはもう少し伸びそうです。その場合はスピード1枚でスピード施設を本能レベル5にすると良さそう。ピヨたけはオルフェを持ってないのでこの辺が限界でした。
ということで、RタッカーでもUB前半~中盤くらいまでは作れそう。SSRタッカーを持っておらず、どうしてもタッカー以外をレンタルしたい!という場合は参考にして貰えればと。
最近のルムマはチャンミ本番とレベルに乖離があったりするので、本番がどの程度のレベルになるかはわかりませんが、Rタッカーでワンチャンあるステを作れれば選択肢の一つとして考えるのはあり…かも。
決して推奨はできませんが、ガチャを耐える!そしてタッカーをレンタルしたくないという場合の参考になれば幸いです。
コメント