本ページはプロモーションが含まれています

【ウマ娘】エイシンフラッシュの育成メモ

エイシンフラッシュ ウマ娘
スポンサーリンク

こんにちはピヨたけです。

この記事ではエイシンフラッシュの性能と育成例について解説しています。

スポンサーリンク

エイシンフラッシュの性能

適性・補正

フラッシュエイシンフラッシュ
【Meistershaft】
適性・補正エイシンフラッシュ(適性・成長率)

固有スキル

固有スキル
エイシンフラッシュ(固有)
固有名Schwarzes Schwert
説明文冷静にレースを運び最終直線で3番手
以降だと速度が上がる、中団の位置取り
を維持しているとすごく上がる
発動条件
  • 掛かりなし
  • 最終直線で3番手以下
効果(条件)
効果量
  • 通常:0.35×5秒
  • 中団キープ:0.45×5秒
中団条件
  • チャンミ:4位~7位を維持
  • リグヒ:5位~10位を維持
継承固有
エイシンフラッシュ(継承固有)
発動条件
  • 掛かりなし
  • 最終直線で3番手以下
効果(条件)
効果量
  • 通常:0.15×3秒
  • 中団キープ:0.25×3秒
中団条件
  • チャンミ:4位~7位を維持
  • リグヒ:5位~10位を維持

取得スキル一覧

スキル一覧
スキルエイシンフラッシュ(スキル一覧)
進化スキル1
進化前レーンの魔術師(進化スキル1)
進化後閃光のマギア(進化条件)

コース取りがうまくなるスキルは臨機応変と垂れウマ回避でOK。これらを所持でフラッシュプランの必要なし。

進化スキル2
進化前全身全霊(進化スキル2)
進化後誇りを懸けて(進化条件)
シナリオ進化
進化前全身全霊(進化スキル2)
進化後ベストを尽くして(進化条件)
リミッター解除(進化条件)

雑感

固有・進化スキル共に終盤に特化した、終盤(特に最終直線)全振り型。

最終直線が長い東京や、加速が終了している長距離レースで強さを発揮。

うまく順位条件を満たして好位置で加速できれば最終直線で見せ場を作る。が、そもそも中盤力の無さから好位置にいることが少なく、大抵のレースで何もしない。

しかし、ハマった時の爆発力は相当なもの。その末脚と最終直線のカットインでとびっきりのロマンを放つロマン砲。

足りない中盤力をどう補うかがカギ。

エイシンフラッシュの育成例

スキル
エイシンフラッシュ(天皇賞・春スキル)
育成情報
エイシンフラッシュ(育成情報)
因子継承
親1祖父母1祖父母2
ローレル通常スぺクリブライト
パワー☆3
長距離☆3
パワー☆3
長距離☆3
パワー☆3
長距離☆3
親2祖父母3祖父母4
通常ナリブ通常スぺクリブライト
パワー☆2
長距離☆1
パワー☆3
長距離☆3
パワー☆3
長距離☆3
主な因子

右周り〇 春ウマ娘〇 登山家 内弁慶 込み上げる熱 マイペース ウマ好み レースの神髄・体 レースの神髄・力

育成メモ

切れ者個体。スピードとスタミナ両方に補正値がないので盛るのが厳しい。逆に賢さ20%のおかげで無凸のカフェで何とかやれてる。

ブライトの継承が来なかったのでスタミナ不安。

ルームマッチでは中盤力の都合上、終盤前に9位張り付きが非常に多い。ウマ好みは絶対に欲しい。ウマ好みで序盤に前に出て終盤まで順位が落ちないようにお祈り。

終盤に4~5位突入でようやくスタートライン。オルフェの加速に対抗するために登山家は絶対に欲しい。

オルフェのように直線までに先頭に立つことは無いので、勝つためには追い比べで後ろから抜くしかない。ということでフラッシュにいたっては本能の解放も欲しい。

スポンサーリンク
ウマ娘
シェアする
ピヨたけをフォローする
ピヨたけジャパン

コメント