こんにちはピヨたけです。
運命の螺旋の緊急イベント「包囲を突破する」のクリア方法について解説します。
包囲を突破するのクリア方法
ステージ概要
![包囲を突破する(緊急イベント)](https://piyotakejapan.com/wp-content/uploads/2024/09/包囲を突破する(緊急イベント).jpg)
「さらなる調査」の後編と言えるステージ。
サフィアとラヴィアが脱出ポイントに到達するのが勝利条件です。
![包囲を突破する(勝敗条件)](https://piyotakejapan.com/wp-content/uploads/2024/09/包囲を突破する(勝敗条件).jpg)
MAPは「さらなる調査」と同じ。端から端まで移動しなければならず、15ターン以内に到達しないと敗北になってしまうので時間的にカツカツ。
移動力の多いサフィアはともかく、ラヴィアは最初から最後まで脱出ポイントを目指して移動しないと間に合わなくなります。
ということで行ってみましょう。
東側から進軍する
![包囲を突破する(初期配置)](https://piyotakejapan.com/wp-content/uploads/2024/09/包囲を突破する(初期配置).jpg)
まずは脱出ポイントまで東側のルートと西側のルートのどちらを選ぶか?
ラヴィアの初期配置から西側のルートを通ろうとするとミゲルに接敵します。東側ルートから移動しするとミゲルと戦わなくていいので簡単です。
![包囲を突破する(雷撃1)](https://piyotakejapan.com/wp-content/uploads/2024/09/包囲を突破する(雷撃1).jpg)
東側にいる敵を雷撃で倒して進軍。
![包囲を突破する(制圧)](https://piyotakejapan.com/wp-content/uploads/2024/09/包囲を突破する(制圧).jpg)
残りの二人も倒してルート上の安全を確保しましょう。
![包囲を突破する(雷撃2)](https://piyotakejapan.com/wp-content/uploads/2024/09/包囲を突破する(雷撃2).jpg)
移動していくと上にいた刺客二人が下りてきて道を塞ぎます。
この二人はフックロックを持っているので吊り出されると危険。雷撃で一人は倒しておきましょう。
![包囲を突破する(撃破)](https://piyotakejapan.com/wp-content/uploads/2024/09/包囲を突破する(撃破).jpg)
刺客を倒すと脱出ポイント付近の敵がこちらに移動してきます。
ただ、人数は少ないので各個撃破していけば問題ないはずです。
![包囲を突破する(脱出ポイント到着)](https://piyotakejapan.com/wp-content/uploads/2024/09/包囲を突破する(脱出ポイント到着).jpg)
サフィアとラヴィアが脱出ポイントに到達してクリアになります。
![包囲を突破する(クリア)](https://piyotakejapan.com/wp-content/uploads/2024/09/包囲を突破する(クリア).jpg)
お疲れ様でした。
コメント