こんにちはピヨたけです。
ドラクエモンスターズ3でベリアルの配合方法とおすすめ配合ルートについて解説します。
ベリアルの配合方法
基本情報
![]() |
系統 | 悪魔系 |
ランク | Aランク | |
固有スキル | 禁術 |
Aランクの悪魔系モンスター。
DQ2でハーゴンが呼び寄せた悪霊の神々の一角。
固有スキルの禁術は強力な呪文を数多く覚えることができます。爆発ブレイク大を持つのでイオグランデのダメージが大きくなります。
配合では4体配合になりますがハーゴンの配合元になります。
ベリアルの作り方
特殊配合
アークデーモン×バッファロン
アークデーモン×バッファロン
ベリアルを使用した特殊配合
ハーゴン(Sランク)
あくましんかん×アトラス×バズズ×ベリアル
あくましんかん×アトラス×バズズ×ベリアル
ベリアルのおすすめ配合ルート
おすすめ配合ルート
ここからはSTEP形式でベリアルを作るまでの配合ルートを解説します。
物語の進行状況によってはフィールドに出現するモンスターもいるため、その場合は到達している場所によって省略できるSTEPを記載しております。
配合に使用するモンスターの一覧
STEP:1-1
![]() ドロザラー |
× | ![]() ナスビナーラ |
↓ | ||
![]() どろにんぎょう |
配合に使用するモンスターの出現場所 | |
ドロザラ― |
|
ナスビナーラ |
|
STEP:1-2
![]() どろにんぎょう |
× | ![]() スライムコロネ |
↓ | ||
![]() チョコゴーレム |
配合に使用するモンスターの出現場所 | |
スライムコロネ |
|
STEP:1-3
![]() ベビーサタン |
× | ![]() チョコゴーレム |
↓ | ||
![]() デザートデーモン |
STEP:1-4
![]() 悪魔系 |
× | ![]() ゾンビ系 |
※どちらかがFランク ↓ |
||
![]() びっくりサタン |
※系統配合に使用するモンスターの例として、煉獄峠の魔界-初級(夏/晴/火の雨)に出現するシャドーがゾンビ系のFランク
STEP:1-5
![]() びっくりサタン |
× | ![]() ギズモ |
↓ | ||
![]() くものきょじん |
配合に使用するモンスターの出現場所 | |
ギズモ |
|
STEP:1-6
![]() くものきょじん |
× | ![]() スイーツまじん |
↓ | ||
![]() ランプのまじん |
配合に使用するモンスターの出現場所 | |
スイーツまじん |
|
STEP:1-7
![]() ベレス |
× | ![]() ランプのまじん |
↓ | ||
![]() じごくのもんばん |
※じごくのもんばんは鉄鋼砦の魔界-上級(ヘルバトラー城)に出現するので、そこまで到達していればSTEP:1-4~1-7は省略できます。
配合に使用するモンスターの出現場所 | |
ベレス |
|
STEP:1-8
![]() じごくのもんばん |
× | ![]() デザートデーモン |
↓ | ||
![]() アークデーモン |
※アークデーモンは覇王城の魔界-上級(覇王城)に出現するので、そこまで到達していればSTEP:1-1~1-8は省略できます。
配合に使用するモンスターの出現場所 | |
じごくのもんばん |
|
STEP:2-1
![]() リザードマン |
× | ![]() 魔獣系 |
↓ | ||
![]() ソルジャーブル |
配合に使用するモンスターの出現場所 | |
リザードマン |
|
STEP:2-2
![]() オークキング |
× | ![]() ソルジャーブル |
↓ | ||
![]() アバランチャー |
配合に使用するモンスターの出現場所 | |
オークキング |
|
STEP:2-3
![]() アバランチャー |
× | ![]() ブラッドオックス |
↓ | ||
![]() バッファロン |
配合に使用するモンスターの出現場所 | |
ブラッドオックス |
|
STEP:3
![]() アークデーモン |
× | ![]() バッファロン |
↓ | ||
![]() ベリアル |
配合に使用するモンスターの出現場所 | |
アークデーモン |
|
最速配合ルート
こちらのルートはシナリオで最終ダンジョンに到達済みが前提の最速配合ルートになります。
STEP:1
アークデーモンを覇王城の魔界-上級(覇王城)でスカウト
リザードマンを鉄鋼砦の魔界-中級(常夜の要塞)でスカウト
オークキングを覇王城の魔界-上級(冬/晴/赤い月)でスカウト
ブラッドオックスを覇王城の魔界-上級(春夏秋冬)でスカウト
STEP:2
![]() リザードマン |
× | ![]() 魔獣系 |
↓ | ||
![]() ソルジャーブル |
STEP:3
![]() オークキング |
× | ![]() ソルジャーブル |
↓ | ||
![]() アバランチャー |
STEP:4
![]() アバランチャー |
× | ![]() ブラッドオックス |
↓ | ||
![]() バッファロン |
STEP:5
![]() アークデーモン |
× | ![]() バッファロン |
↓ | ||
![]() ベリアル |
ベリアルのステータス
成長上限値
HP | 1350 |
MP | 400 |
攻撃力 | 520 |
守備力 | 550 |
すばやさ | 430 |
かしこさ | 650 |
固有スキル(禁術)
特技名 | 必要SP | 効果 | 消費MP |
ベギラゴン | 10 |
|
22 |
グランドクロス | 20 |
|
60 |
マホカンタ | 30 |
|
32 |
ドルマドン | 50 |
|
30 |
メガンテ | 70 |
|
1 |
イオグランデ | 100 |
|
60 |
メガザル | 120 |
|
全て |
ギガ・マホトラ | 150 |
|
1 |
マダンテ | 200 |
|
全て |
特性
特性 | Lv | 効果 |
風のコツ | 1 |
|
風ブレイク大 | 20 |
|
いきなりマホカンタ | 40 |
|
Lサイズで追加 | ||
1~2回行動 | 1 |
|
魔獣キラー | 1 |
|
秘めたるチカラ | 60 |
|
特性
特性 | Lv | 効果 |
回復のコツ | 1 |
|
爆発ブレイク大 | 20 |
|
ピンチで魔力暴走 | 40 |
|
Lサイズで追加 | ||
2回行動 | 1 |
|
???キラー | 1 |
|
爆発のコツ | 60 |
|
耐性
耐性 | |||
火 | 25 | 幻惑 | 0 |
水 | 50 | 封じ | 0 |
風 | 50 | MP吸収 | 50 |
地 | 0 | 混乱 | 50 |
爆発 | 50 | 眠り | 25 |
氷結 | 0 | マヒ | -25 |
電撃 | -25 | 休み | 25 |
光 | 0 | 毒 | 0 |
闇 | 0 | 即死 | 25 |
弱体化 | 0 |
最後に
ベリアルの配合についてでした。
配合に役立てていただけたら幸いです。
ここまでみてくださってありがとうございました。それではまた。
コメント