こんにちはピヨたけです。
チャンピオンロードのセルクルジムの攻略です。
セルクルジム
ポケモンSVはルートを好きに選ぶことができますが、ジムリーダーのレベルは固定です。
よって基本的に攻略しやすいルートがあります。
セルクルジムはジムリーダーのレベルが最も低く、一番最初に挑戦するのがおすすめです。
ジムテスト
セルクルジムのジムテストはオリーブ転がし。

オリーブを転がしながらゴールを目指します。
途中にいるトレーナーを倒すことでショートカットできますが、倒さなくても問題なくゴールすることができます。
強くはないので経験値稼ぎのために倒すのがおすすめです。

ジムテストをクリアしてジムに戻るとジムリーダー戦になります。
しかしこのジムテスト必要?
VSカエデ
セルクルジムのズムリーダーはカエデ。

包容力のありそうなパティシエのお姉さんです。
カエデの手持ちポケモンは3体。
| カエデの手持ちポケモン | |
| マメバッタLv14 | むし |
| タマンチュラLv14 | むし |
| ヒメグマLv15 | むし(テラスタル) |
最初(予定)のジムだけあってあまり強くはありません。
虫タイプメインなので、最初の2体の虫タイプはホゲータを選んで入れば完封できます。
ホゲータがいなければひこうタイプのヒノヤコマやムックルあたりが有効です。
カエデが3体目にヒメグマを繰り出してきた時になんでー?と思いましたが、次の瞬間に意味がわかりました。

なんとヒメグマがテラスタル。タイプが虫タイプに変更になります。

さすがはジムリーダー。テラスタルの予想はしていましたが、繰り出してきたのがヒメグマにはびっくりしました。だって虫ジムですよ?
ホゲータがアチゲータに進化していればテラスタルといえども簡単に倒せます。
ひこうタイプで戦うならレベルは15以上は欲しいところですね。

無事勝利。アチゲータのレベル18だったので楽勝でした。
最後に
セルクルジムはチャンピオンロードの最初のジムとしておすすめです。
虫タイプなのにヒメグマ出してくるのはびっくり。
ここまでみてくださってありがとうございました。それではまた。
-120x68.jpg)
-120x68.jpg)
コメント