こんにちはピヨたけです。
拠点や設備を作るのに大量に必要になってくる木材をはじめとした資源類。
これらを集めるのに適した古生物と言えば何と言ってもマンモスです。これまで自力で資源を集めていた場合、マンモスをテイムすることで効率が劇的に向上します。
ということで今回はマンモスのテイム方法とおすすめのテイム場所について解説します。
準備するもの
マンモスをテイムするのに最低限必要なものはクロスボウ+麻酔矢です。
クロスボウはエングラムレベル25、麻酔矢はエングラムレベル21で解放することができます。
クロスボウの作り方
クロスボウ | |
必要レベル | レベル25 |
製作可能 | 作業台 |
材料 |
|
麻酔矢の作り方
麻酔矢 | |
必要レベル | レベル21 |
材料 |
|
麻酔矢の材料となる石の矢と麻酔薬の作り方についてはこちらにまとめています↓↓↓
-160x90.jpg)
クロスボウを作るには作業台が必要になります。まずは作業台を作りましょう。
作業台はエングラムレベル20で解放することができます。
作業台の作り方
作業台 | |
必要レベル | レベル20 |
材料 |
|
材料に金属のインゴットが必要です。金属のインゴットは金属鉱石を製錬炉で精錬することで入手できます。
マンモスはアイランドMAPだと北側の雪原地帯に生息しています。
雪原地帯は気温が低く、寒さ対策をしないと継続的にダメージを受けることになります。
そこで雪原地帯に行く時は毛皮装備を作りましょう。
毛皮の帽子の作り方
毛皮の帽子 | |
必要レベル | レベル23 |
製作可能 | 作業台 |
材料 |
|
毛皮の鎧の作り方
毛皮の鎧 | |
必要レベル | レベル23 |
製作可能 | 作業台 |
材料 |
|
毛皮の籠手の作り方
毛皮の籠手 | |
必要レベル | レベル23 |
製作可能 | 作業台 |
材料 |
|
毛皮のレギンスの作り方
毛皮のレギンス | |
必要レベル | レベル23 |
製作可能 | 作業台 |
材料 |
|
毛皮のブーツの作り方
毛皮のブーツ | |
必要レベル | レベル23 |
製作可能 | 作業台 |
材料 |
|
毛皮装備一式を作るのに必要な毛皮の量は320個。かなり必要になります。しかし雪原地帯では必須の装備なので何とか集めましょう。
毛皮の入手方法についてはこちらにまとめています↓↓↓
-160x90.jpg)
最後に飛行可能なプテラノドンやアルゲンタヴィスをテイムして騎乗できるようにしておきましょう。
マンモスのおすすめテイム場所
マンモスはおとなしい草食動物ですが、こちらが攻撃を与えると襲いかかってきます。
牙の一撃は強力でレベルが高いとあっという間にピンチに陥ります。逃げながら麻酔矢を打つこともできますが、雪原地帯は肉食動物が多数生息する危険地帯。できるだけ動き回るのは避け、安全を確保した上でテイムに臨みたいところ。
そこでおすすめなのが上の画像の場所。ここは切り立った崖があり、崖の上からならマンモスの攻撃を受けずに麻酔矢を打つことができます。
マンモスを発見したら崖の位置までおびきよせ、飛行生物に騎乗し、崖の上に降り立ち麻酔矢を打ちましょう。
気絶させたらインベントリを開き、優キブル、野菜、メジョベリーなどを入れましょう。
一番テイム効果が高いのは優キブルで、次いで野菜、メジョベリーの順に効果が高くなります。
雪原地帯はダイアウルフなど襲ってくる生物が多数いるため、気絶中のマンモスが攻撃を受けないように周囲の状況には常に注意しましょう。
テイム中のゲージが100%になるとテイム完了です。
マンモスのサドルの作り方
マンモスに騎乗するにはマンモスのサドルを作りましょう。
マンモスのサドルの作り方
マンモスのサドル | |
必要レベル | レベル31 |
製作可能 | 作業台 |
材料 |
|
マンモスの特徴
木材を集めやすい
マンモスに騎乗して木の前でAボタン。
すると一度に600もの木材を入手できました。
このようにマンモスは一度に多くの木材を集めることができます。
木材の重量を75%カット
通常のだと木材は100個で重量50。これをマンモスのインベントリに入れると1/4の12.5に。
マンモスは木材の重量を75%カットすることができます。
また、マンモスは重量にも優れるため、木材を効率良く集めながらインベントリに保管して倉庫がわりにすることもできます。
わらとベリーも集めやすい
Aボタンでは木材を集めましたが、ZRだとわらを多く集めることができます。
その際周囲に草があると同時にベリーも採取します。
この採取できる量が中々のもので、木材だけでなくわらとベリーも効率良く集めることができます。
まとめ
マンモスについてのまとめです。
- マンモスは雪原地帯に生息する
- 崖の上からなら安全に攻撃できる
- 木材集めに優れ、木材の重量を75%カットする
- 木材だけでなく、わらとベリーも効率良く集めることができる
木材、わら、ベリー集めに優れたマンモスはテイムできると世界が変わるほど資源集めが効率良くなります。
毛皮装備を作ったら早めにテイムを目指しましょう。
ここまでみてくださってありがとうございました。それではまた。
コメント