こんにちはピヨたけです。
本作はとにかく兵士が足りなくなります。
リメイク前の三国志8では自都市を防衛すると敵の兵数を吸収し兵士数が回復しましたが、本作では防衛戦で防衛しても被害を受けた分は兵士が減る模様。
戦闘においては兵士数が減ることを抑えることが重要になりますが、そこで役に立つのが治療です。
治療を行うことで兵数を回復し、戦闘による兵数の損失を最小限にとどめることができます。
そこで今回は治療持ちの武将一覧と在野・未発見で登場する登場年と都市についてまとめました。
治療の効果
| 治療のレベル | 兵数回復量 |
| 1 | 2000 |
| 2 | 3500 |
| 3 | 7000 |
治療持ち武将一覧
治療レベル3
| 武将名 | シナリオ | 状態 |
| 張角 | 猛将集結 | 南皮で未発見 |
治療レベル2※調査中
| 武将名 | 状態 | 登場年 |
| 王元姫 | 広陵で未発見 | 猛将集結 |
| 司馬朗 | 洛陽で未発見 | 190年より 猛将集結 |
| 甄氏 | 南皮で未発見 | 199年より ※198年以前のシナリオで開始 猛将集結 |
| 鄒氏 | 武威で未発見 | 184年より |
| 張宝 | 南皮で未発見 | 猛将集結 |
| 張梁 | 南皮で未発見 | 猛将集結 |
| 張魯 | 漢中で未発見 | 猛将集結 |
| 杜氏 | 陳留で未発見 | 191年より登場 猛将集結 |
| 馮氏 | 洛陽で未発見 | 194年より登場 猛将集結 |
治療レベル1※調査中
| 武将名 | 状態 | 登場年 |
| 閻圃 | ||
|
郭攸之
|
||
| 夏侯氏 | ||
| 甘氏 | ||
|
環氏
|
||
| 邯鄲淳 | ||
| 虞翻 | ||
| 厳氏 | ||
| 侯氏 | ||
| 吾粲 | ||
| 顧譚 | ||
| 顧雍 | ||
| 蔡琰 | ||
| 蔡邕 | ||
| 士燮 | ||
| 小喬 | 廬江で未発見 | 199年より ※198年以前のシナリオで開始 |
| 徐氏 | ||
| 辛憲英 | ||
| 曹憲 | ||
| 曹植 | ||
| 曹沖 | ||
| 蘇則 | ||
| 孫氏 | ||
| 孫邵 | ||
| 孫松 | ||
|
孫登
|
||
| 孫魯育 | ||
| 大喬 | 廬江で未発見 | 199年より ※198年以前のシナリオで開始 |
| 張衛 | ||
| 張華 | ||
| 貂蝉 | 晋陽で在野 | 猛将集結 |
| 陳羣 | ||
| 糜氏 | ||
| 糜竺 | ||
| 卞氏 | ||
| 歩練師 | ||
|
孟宗
|
||
| 游楚 | ||
| 羊徽瑜 |


コメント