こんにちはピヨたけです。
この記事では鉄道の作り方と使い方、鉄道で海を越えて移動する方法ついて解説しています。
鉄道の作り方
鉄道は近代の居住地と居住地を繋ぐワープ手段です。
鉄道で繋がっていると後方から即座に全線に兵を送ることが可能になり、移動が格段に楽になります。
鉄道の作り方
- STEP1道路で繋ぐ
居住地は建設した際、自動的に道路で繋がります。
居住地に鉄道を建設すると道路が線路に変更になり、鉄道駅がある居住地を移動することができます。
遠隔地や他勢力から奪った都市は道路で繋がっていない場合があります。その時は商人の「居住地へつづく道路を築く」を使用しましょう。
商人の現在いる居住地から道路が引ける居住地が表示されるので、選択すると道路を引くことができます。
- STEP2鉄道を研究する
鉄道駅は技術ツリーの「工業化」で開放されます。
- STEP3鉄道駅を居住地に建設する
工業化が完了したら鉄道駅を居住地に建設できるようになります。
都市は生産で建設できますが、町は購入になります。基本的に全ての居住地を繋ぎたいので、資金は準備しておきましょう。
鉄道の使い方
鉄道の設置してあるタイルか隣接しているタイルに移動させたいユニットを配置し線路を選択します。

移動できる居住地が緑色で表示されます。

移動できるタイルは鉄道が配置されたタイルと隣接タイルです。
移動したい場所を選択します。

場所を選択すると鉄道でワープします。
海を越えて移動する方法
海を越えて移動する場合は鉄道駅に加えて、港を本土の居住地と移動したい遠隔地の居住地に建設します。

これで遠隔地にも移動することができます。
No tags for this post.
コメント