アイテム 【コアキーパー】ソラライトの宝箱から破壊光線が出る確率はどのくらい?【CoreKeeper Switch版】 こんにちはピヨたけです。 破壊光線が欲しくてソラライトの宝箱を開けまくっているけど一向に出ない!なんてこともあると思います。 そこで破壊光線を入手するにはいったいどのくらいソラライトの宝箱を開ければいいのか?今回ソラライトの宝箱を100個空... 2024.12.10 アイテム
アイテム 【コアキーパー】おすすめ採掘装備!採掘者シリーズの入手方法と効率の良い集め方【CoreKeeper Switch版】 こんにちはピヨたけです。 始まりの砂漠の溶岩の壁以降、壁を壊すには一定以上の採掘ダメージが必要になってきます。 そこで入手しておきたいのが採掘力を上げる採掘者シリーズの装備。 今回は採掘者シリーズの効率の良い入手方法についてまとめました。な... 2024.12.09 アイテム
アイテム 【コアキーパー】ルーンソングの入手方法!作り方の手順を解説【CoreKeeper Switch版】 こんにちはピヨたけです。 近距離物理の優秀な武器であるルーンソング。 この記事ではルーンソングの入手方法と作り方の手順についてまとめています。 ルーンソングの作り方手順 STEP 手順 ① アゼオスかハイヴマザーから壊れた柄を入手する ② ... 2024.12.08 アイテム
アイテム 【コアキーパー】ストームブリンガーの入手方法!作り方の手順を解説【CoreKeeper Switch版】 こんにちはピヨたけです。 入手すると世界が変わりヌルゲー化すると言われているストームブリンガー。 この記事ではストームブリンガーの入手方法と作り方の手順についてまとめています。 ストームブリンガーの作り方手順 STEP 手順 ① 破壊光線を... 2024.12.07 アイテム
アイテム 【コアキーパー】序盤から終盤にかけてのおすすめ料理!ビルド別ボス戦レシピ一覧【CoreKeeper Switch版】 こんにちはピヨたけです。 序盤から終盤にかけてのおすすめ料理をビルド別にまとめました。 食べた時に効果が重複しないレシピになっているので、作り方を忘れてしまった時などに活用していただけたらと思います。 序盤のおすすめ料理 序盤は作れる種類が... 2024.12.06 アイテム
ボス攻略 【コアキーパー】コア・コマンダー攻略!戦うまでの準備と倒し方【CoreKeeper Switch版】 こんにちはピヨたけです。 コアキーパーのラスボスであるコア・コマンダー。 コア・コマンダーを倒すまでの準備と倒し方について解説します。 コア・コマンダーの基本情報 コア・コマンダー 出現エリア 始まりの砂漠 三体の巨竜を倒し、中央のコアに話... 2024.12.05 ボス攻略
アイテム 【コアキーパー】忍者装備の入手方法と効率の良い集め方【CoreKeeper Switch版】 こんにちはピヨたけです。 忍者装備は回避率、クリティカルヒット確率、クリティカルヒットダメージが上昇する万能型の装備で、持っているとストーリーの終盤にかけてかなり役に立ちます。 ですが、かなりのレア装備なので中々入手が難しい。そこで今回はで... 2024.12.05 アイテム
アイテム 【コアキーパー】密林のヒスイ・海のサファイア・砂漠のルビーの効率の良い入手方法【CoreKeeper Switch版】 こんにちはピヨたけです。 装備のレベル16~18のレベルアップに必要になる密林のヒスイ、海のサファイア、砂漠のルビー。 ビルド別に装備を分けるとなると、これらの宝石は装備分だけ必要になる。ところが入手方法が限られているので中々集まらない。 ... 2024.12.03 アイテム
自動化 【コアキーパー】釣りの半自動化!釣ったものを自動で収納する方法【CoreKeeper Switch版】 こんにちはピヨたけです。 釣りをした後って手持ちが釣ったものでゴチャゴチャになっているので、これを収納するのって地味に面倒くさいですよね。 何とかできないものかと釣ったものを自動で収納する方法を考えました。 簡単にできるので、釣りをする際に... 2024.12.03 自動化
ボス攻略 【コアキーパー】炎の巨竜ファイドラ攻略!戦うまでの準備と倒し方【CoreKeeper Switch版】 こんにちはピヨたけです。 コアキーパー九体目のボスは炎の巨竜ファイドラです。 炎の巨竜ファイドラを倒すまでの準備と倒し方、倒した後にやる事について解説します。 ファイドラの基本情報 炎の巨竜ファイドラ 出現エリア 始まりの砂漠 最後に戦う炎... 2024.12.02 ボス攻略