こんにちはピヨたけです。
近距離物理の優秀な武器であるルーンソング。
この記事ではルーンソングの入手方法と作り方の手順についてまとめています。
ルーンソングの作り方手順
STEP | 手順 |
① | ![]() ![]() ![]() |
② | アゼオスの原生地域の遺跡(小)で![]() |
③ | 忘却の遺跡かアゼオスの原生地域のどちらかにある遺跡(迷路)で![]() |
④ | マントの商人から![]() |
⑤ | ルーンの羊皮紙で以下のアイテムを合成
合成すると |
入手までの手順は上の表の通り。
以下で手順について詳しく解説します。
ルーンソングの入手方法
STEP1:壊れた柄を入手する
壊れた柄は
アゼオスと
ハイヴマザーのドロップ品。ドロップ率は割と高いので初戦闘の時にどちらかから貰える確率はそこそこあります。
入手できてない場合はどちらかと再戦して入手することになりますが、どちらと戦うにしてもメリットはあります。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)

STEP2:欠けた刃を入手する
欠けた刃はアゼオスの原生地域にある遺跡(小)の中で入手します。
発光チューリップを手に持つと青く反応し、自動的に扉が開きます。
台座に欠けた刃が設置されています。
この遺跡(小)を見つけるのが最大の沼ポイントです。
アゼオスの原生地域にランダムで生成されるのでバイオーム全域を探さなければならない上に、遺跡が小さくとにかく見つけづらい。ワールドによっては複数生成されますが探す範囲が広いので中々見つからないことも。
ピヨたけも上の画像ぐらいアゼオスの原生地域を探索してようやく見つけたので、運が悪いと本当に沼ります。
STEP3:透き通った宝石を入手する
透き通った宝石の入手場所は遺跡(迷路)です。
遺跡(迷路)の最奥で宝箱の中から入手。
遺跡(迷路)は忘却の遺跡かアゼオスの原生地域に生成されます。ピヨたけは忘却の遺跡で見つけました。
先に欠けた刃探しでアゼオスの原生地域を探索していれば、そのついでに運よく遺跡(迷路)を発見できるかもしれないので欠けた刃から探すのがおすすめ。
欠けた刃を見つけたら忘却の遺跡の探索に切り替えるのがおすすめ。アゼオスの原生地域よりも忘却の遺跡の方が探索範囲が少なく済むからです。
STEP4:ルーンの羊皮紙を購入する
材料を全て集めたらマントの商人からルーンの羊皮紙を購入しましょう。
値段は2000コインです。
これで準備完了です。
STEP5:ルーンソングを作成する
ルーンの羊皮紙を購入したら合成しましょう。
以下のアイテムを手持ちに入れます。
壊れた柄
欠けた刃
透き通った宝石
鉄のインゴット×50
古代の宝石×10
ルーンの羊皮紙を使用します。
ルーンソング完成です。
お疲れ様でした。
コメント