civ7

スポンサーリンク
civ7

【civ7】マキャヴェッリの特徴とおすすめの運用方法【シヴィライゼーション7】

こんにちはピヨたけです。 この記事では指導者マキャヴェッリの特徴とおすすめの運用方法について解説しています。 マキャヴェッリの特徴 固有能力「君主論」 時代ごとの影響力+3 外交アクションの提案が承諾された場合、時代ごとに50ゴールドを得る...
civ7

【civ7】宗教のやり方!他文明を改宗する方法は?【シヴィライゼーション7】

こんにちはピヨたけです。 この記事では宗教のやり方と他文明を改宗する方法について解説しています。 宗教 宗教の創設を行うにはまず社会制度の「篤信」を研究します。 篤信が完了すると居住地に神殿が建設可能になります。 神殿を建設すると伝道師を生...
civ7

【civ7】交易のやり方!交易路を増やす方法とおすすめ交易品は?【シヴィライゼーション7】

こんにちはピヨたけです。 この記事では交易のやり方と交易路を増やす方法について解説しています。 交易 交易のやり方 商人を作ると他文明の居住地と交易ができるようになります。 交易ではその居住地が入手している資源を入手可能。入手するとそのシナ...
civ7

【civ7】近代日本&近代スタートで難易度「神」に挑戦!【シヴィライゼーション7】

こんにちはピヨたけです。 今回は文明は近代日本。近代スタートで難易度「神」にチャレンジしてきました。 近代日本で難易度「神」に挑戦 初期設定 文明が近代日本なので指導者は卑弥呼。記念品の選択はなし。 卑弥呼は外交努力を無償で支持でき、他文明...
civ7

【civ7】マップの種類と特徴【シヴィライゼーション7】

こんにちはピヨたけです。 この記事ではシヴィライゼーション7のマップの種類と特徴について解説しています。 マップの種類と特徴 大陸+ 二つの大陸と大陸の間に複数の群島が連なるオーソドックスな初期マップ。 基本的には陸戦がメイン。間の群島が大...
civ7

【civ7】勝利条件・経済の達成方法【シヴィライゼーション7】

こんにちはピヨたけです。 近代はレガシーパスのクリアが勝利条件。 この記事では経済の達成方法について解説しています。 経済の達成方法 STEP1:鉄道と工場を建設する 鉄道と工場を建設する STEP1鉄道を設置する 鉄道の建設方法については...
civ7

【シヴィライゼーション7】勝利条件・文化の達成方法【civ7】

こんにちはピヨたけです。 近代はレガシーパスのクリアが勝利条件。 この記事では文化の達成方法について解説しています。 文化の達成方法 STEP1:博物館と探検家を作り秘宝を発掘する タイムラインのタイトル STEP1博物学を研究する 社会制...
civ7

【シヴィライゼーション7】鉄道の作り方と使い方!海を越えて移動する方法!【civ7】

こんにちはピヨたけです。 この記事では鉄道の作り方と使い方、鉄道で海を越えて移動する方法ついて解説しています。 鉄道の作り方 鉄道は近代の居住地と居住地を繋ぐワープ手段です。 鉄道で繋がっていると後方から即座に全線に兵を送ることが可能になり...
civ7

【シヴィライゼーション7】資源の効果一覧【civ7】

こんにちはピヨたけです。 この記事では資源の効果について解説しています。 同じ資源でもシナリオによって効果が違います。 古代 資源 配置 効果 魚 ボーナス 食料+3 皮 ボーナス 生産力+3 染料 ボーナス 幸福度+3 綿 ボーナス 食料...
civ7

【シヴィライゼーション7】勝利条件・軍事の達成方法【civ7】

こんにちはピヨたけです。 近代はレガシーパスのクリアが勝利条件。 この記事では軍事の達成方法について解説しています。 軍事の達成方法 STEP1:「政治理論」を研究する 最初の目標は社会制度の「政治理論」の研究することです。 政治理論を研究...
スポンサーリンク