こんにちはピヨたけです。
ドラクエモンスターズ3でローズバトラーの配合方法とおすすめ配合ルートについて解説します。
ローズバトラーの配合方法

基本情報
![]() |
系統 | 自然系 |
| ランク | Aランク | |
| 固有スキル | デビルスマイル |
Aランクの自然系モンスター。
初代テリーのワンダーランドから登場しているモンスターですね。
配合ではロイヤルブルームの配合元になります。
ローズバトラーの作り方
特殊配合
ソードイド×いばらドラゴン
ソードイド×いばらドラゴン
![]() ソードイド |
× | ![]() いばらドラゴン |
| ↓ | ||
![]() ローズバトラー |
||
ローズバトラーを使用した特殊配合
ロイヤルブルーム(Sランク)
ローズバトラー×ホエールロード
ローズバトラー×ホエールロード
![]() ローズバトラー |
× | ![]() ホエールロード |
| ↓ | ||
![]() ロイヤルブルーム |
||
ローズバトラーのおすすめ配合ルート
序盤で作れる配合ルート
ここからはSTEP形式でローズバトラーを作るまでの配合ルートを解説します。
STEP:1
![]() ゾンビ系 |
× | ![]() 物質系 |
| ※どちらかがFランク ↓ |
||
![]() マドハンド |
||
※
マドハンドの系統配合用にFランクの
ゾンビ系か
物質系をスカウト。候補は煉獄峠の魔界-初級(春夏秋冬)に出現する
ドラムゴートなど
STEP:2
![]() マドハンド |
× | ![]() しのどれい |
| ↓ | ||
![]() ブラッドハンド |
||
| 配合に使用するモンスターの出現場所 | |
| しのどれい |
|
STEP:3
![]() ブラッドハンド |
× | ![]() ぼうれい剣士 |
| ↓ | ||
![]() ソードファントム |
||
| 配合に使用するモンスターの出現場所 | |
| ぼうれい剣士 |
|
STEP:4
![]() がいこつけんし |
× | ![]() ソードファントム |
| ↓ | ||
![]() ソードイド |
||
※
がいこつけんしを序盤から作るな配合ルートについてはこちらにまとめています
| 配合に使用するモンスターの出現場所 | |
| がいこつけんし |
|
STEP:5
![]() ソードイド |
× | ![]() いばらドラゴン |
| ↓ | ||
![]() ローズバトラー |
||
| 配合に使用するモンスターの出現場所 | |
| いばらドラゴン |
|
最速配合ルート
こちらのルートはシナリオで最終ダンジョンに到達済みが前提の最速配合ルートになります。
STEP:1
がいこつけんしを覇王城の魔界-上級(春秋冬/赤い月)でスカウト
ソードファントムの系統配合用にCランクの
ゾンビ系か
物質系をスカウト。候補は覇王城の魔界-上級(春秋冬/赤い月)に出現する
しにがみなど
いばらドラゴンを人間界(夏)でスカウト
STEP:2
![]() ゾンビ系 |
× | ![]() 物質系 |
| ※どちらかがCランク ↓ |
||
![]() ソードファントム |
||
STEP:3
![]() がいこつけんし |
× | ![]() ソードファントム |
| ↓ | ||
![]() ソードイド |
||
STEP:4
![]() ソードイド |
× | ![]() いばらドラゴン |
| ↓ | ||
![]() ローズバトラー |
||
ローズバトラーのステータス
成長上限値
| HP | 1400 |
| MP | 420 |
| 攻撃力 | 540 |
| 守備力 | 610 |
| すばやさ | 250 |
| かしこさ | 690 |
固有スキル(デビルスマイル)
| 特技名 | 必要SP | 効果 | 消費MP |
| すなけむり | 3 |
|
2 |
| どくの息 | 10 |
|
3 |
| ねむりこうげき | 20 |
|
15 |
| 暗黒斬 | 30 |
|
15 |
| やけつく息 | 50 |
|
4 |
| サンドブレス | 70 |
|
22 |
| ヴェレノーマ | 85 |
|
15 |
| はかいのひとみ | 100 |
|
36 |
| マヒガード大 | 120 |
|
|
| おぞましいおたけび | 150 |
|
12 |
特性
| 特性 | Lv | 効果 |
| どくどくボディ | 1 |
|
| やいばのボディ | 20 |
|
| くじけぬ心 | 40 |
|
| Lサイズで追加 | ||
| 2~3回行動 | 1 |
|
| どくブレイク大 | 1 |
|
| ドラゴンキラー | 60 |
|
耐性
| 耐性 | |||
| 火 | -25 | 幻惑 | 0 |
| 水 | 50 | 封じ | 0 |
| 風 | 25 | MP吸収 | 0 |
| 地 | 50 | 混乱 | 25 |
| 爆発 | -25 | 眠り | 50 |
| 氷結 | 25 | マヒ | 50 |
| 電撃 | 50 | 休み | -25 |
| 光 | 0 | 毒 | 50 |
| 闇 | 0 | 即死 | 0 |
| 弱体化 | 0 | ||
最後に
ローズバトラーの配合についてでした。
配合に役立てていただけたら幸いです。
ここまでみてくださってありがとうございました。それではまた。








-120x68.jpg)

コメント