こんにちはピヨたけです。
甘寧のステータス・戦法・奇才・在野・未発見の年数について解説しています。
甘寧
ステータス
| 統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 合計 |
| 88 | 94+2 | 78 | 25 | 56 | 341 |
戦法・特技
| 歩兵 | 剛撃 | 乱撃 | 攪乱 | 猛突 | 槍衾 |
| 〇〇〇 | ー | 〇〇〇 | 〇〇 | ー | |
| 騎兵 |
連撃 | 突撃 | 急襲 | 騎射 | 車懸 |
| ー | ー | ー | ー | ー | |
| 弓兵 |
斉射 | 乱射 | 火矢 | 遠射 | 矢嵐 |
| 〇〇 | ー | 〇〇 | 〇〇 | ー | |
| 艦船 |
火箭 | 乱戦 | 連環 | 突貫 | 爆船 |
| 〇〇〇 | 〇〇〇 | ー | 〇〇〇 | ー | |
| 軍略 |
烈火 | 激流 | 落石 | 要撃 | 同討 |
| 〇 | ー | ー | 〇〇〇 | ー | |
| 補助 |
奮起 | 鼓舞 | 罵声 | 治療 | 天啓 |
| ー | ー | ー | ー | ー | |
| 遁甲 |
風変 | 天変 | 妖術 | 幻術 | 落雷 |
| ー | ー | ー | ー | ー |
| 任務 | 耕作 | 商才 | 築城 | 警備 | 発明 | 天資 |
| ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
| 智謀 |
交渉 | 虚報 | 工作 | 話術 | 熱弁 | 鬼謀 |
| ー | ー | ー | 〇〇 | 〇 | ー | |
| 兵科 |
歩将 | 騎将 | 弓将 | 水練 | 操器 | 神算 |
| 〇〇〇 | 〇〇〇 | 〇〇〇 | ー | ー | ||
| 軍事 |
援護 | 破壊 | 行軍 | 膂力 | 果敢 | 威風 |
| ー | 〇〇〇 | ー | 〇〇 | 〇〇〇 | ー |
奇才
| 鈴甘寧 |
| 敵部隊を撃破した時、撃破部隊周囲の敵の戦意20低下 |
人間関係
| 相生 | 呂蒙 |
| 相克 | ー |
| 好敵手 | ー |
| 仇敵 | ー |
| 父親 | ー |
| 母親 | ー |
| 配偶者 | ー |
| 義兄弟 | ー |
※人間関係はシナリオによって異なる場合があります。
在野・未発見年数
| シナリオ | 状態 | 都市 |
| 193年 | 未発見 | 江州 |
| 194年 | 未発見 | 江州 |
| 195年 | 未発見 | 江州 |
| 196年 | 未発見 | 江州 |
| 197年 | 未発見 | 江州 |
入手できる心得
| 心得 | 艦船戦法の心得+6 歩兵戦法の心得+3 弓兵戦法の心得+4 兵科特技の心得+5 軍事特技の心得+4 智謀特技の心得+1 |


コメント