こんにちはピヨたけです。
ドラクエモンスターズ3でゴールデンゴーレムの配合方法とおすすめ配合ルートについて解説します。
ゴールデンゴーレムの配合方法
基本情報
![]() |
系統 | 物質系 |
ランク | Bランク | |
固有スキル | 王道 |
Bランクの物質系モンスター。
初代テリーのワンダーランドから登場しているモンスターです。
配合ではゴールデンスライム・メカバーンの配合元になります。
ゴールデンゴーレムの作り方
4体配合
ようがんまじん×ひょうがまじん×シーゴーレム×ストーンマン
ようがんまじん×ひょうがまじん×シーゴーレム×ストーンマン
4体配合 | |||
![]() ようがんまじん |
![]() ひょうがまじん |
![]() シーゴーレム |
![]() ストーンマン |
↓配合 | ↓配合 | ||
![]() ![]() モンスター選択は自由 |
![]() ![]() モンスター選択は自由 |
||
↓配合 | |||
![]() ゴールデンゴーレム |
ゴールデンゴーレムを使用した特殊配合
ゴールデンスライム(Aランク)
メタルキング×ゴールデンゴーレム
メタルキング×ゴールデンゴーレム
メカバーン(Aランク)
メタルキング×ゴールデンゴーレム
メタルキング×ゴールデンゴーレム
メタルドラゴン | × | ![]() ゴールデンゴーレム |
↓ | ||
メカバーン |
ゴールデンゴーレムのおすすめ配合ルート
序盤で作れる配合ルート
ここからはSTEP形式でゴールデンゴーレムを作るまでの配合ルートを解説します。
配合に使用するモンスターの一覧
配合に使用するモンスターの目次 | ||
STEP:1 | ![]() ようがんまじん |
|
STEP:2 | ![]() ひょうがまじん |
|
STEP:3 | ![]() シーゴーレム |
|
![]() ストーンマン |
|
おすすめ配合ルート
STEP:1-1
![]() 物質系( ![]() |
× | ![]() 悪魔系 |
※どちらかがEランク ↓ |
||
![]() ばくだんいわ |
※ばくだんいわの系統配合に使用するモンスターで作るのが簡単なのは物質系Eランクの
エンタシスマン。
ミステリードール×
ランタンこぞうで作ることができます。
ミステリードールは災厄の魔宮-低層、ランタンこぞうは煉獄峠の魔界-初級でスカウト可能。
STEP:1-2
![]() ばくだんいわ |
× | ![]() ドラゴン系 |
↓ | ||
![]() ようがんまじん |
配合に使用するモンスターの出現場所 | |
ばくだんいわ |
|
STEP:2-1
![]() 物質系( ![]() |
× | ![]() 悪魔系 |
※どちらかがEランク ↓ |
||
![]() ばくだんいわ |
STEP:2-2
![]() ばくだんいわ |
× | ![]() ゾンビ系 |
↓ | ||
![]() ひょうがまじん |
配合に使用するモンスターの出現場所 | |
ばくだんいわ |
|
STEP:3
![]() 物質系 |
× | ![]() 自然系 |
※どちらかがDランク ↓ |
||
![]() シーゴーレム |
※系統配合に使用するモンスターで入手しやすいのは流神殿の魔界-中級(春夏秋冬)に出現するストーンマンが物質系のDランク。同じ場所に出現する
うずしおキングは自然系のDランクでこちらもおすすめ。
STEP:4
4体配合 | |||
![]() ようがんまじん |
![]() ひょうがまじん |
![]() シーゴーレム |
![]() ストーンマン |
↓配合 | ↓配合 | ||
![]() ![]() モンスター選択は自由 |
![]() ![]() モンスター選択は自由 |
||
↓配合 | |||
![]() ゴールデンゴーレム |
配合に使用するモンスターの出現場所 | |
ひょうがまじん |
|
ストーンマン |
|
最速配合ルート
こちらのルートはシナリオで最終ダンジョンに到達済みが前提の最速配合ルートになります。
STEP:1
ばくだんいわを煉獄峠の魔界-上級(春夏秋冬)でスカウト
ひょうがまじんを煉獄峠の魔界-上級(冬/吹雪)でスカウト
シーゴーレムの系統配合用にDランクの
物質系か
自然系をスカウト。候補は流神殿の魔界-中級(春夏秋冬/砂嵐)に出現する
うずしおキングなど
ストーンマンを流神殿の魔界-中級(春夏秋冬)でスカウト
STEP:2
![]() ばっくだんいわ |
× | ![]() ドラゴン系 |
↓ | ||
![]() ようがんまじん |
STEP:3
![]() 物質系 |
× | ![]() 自然系 |
※どちらかがDランク ↓ |
||
![]() シーゴーレム |
STEP:4
4体配合 | |||
![]() ようがんまじん |
![]() ひょうがまじん |
![]() シーゴーレム |
![]() ストーンマン |
↓配合 | ↓配合 | ||
![]() ![]() モンスター選択は自由 |
![]() ![]() モンスター選択は自由 |
||
↓配合 | |||
![]() ゴールデンゴーレム |
成長上限値
HP | 1350 |
MP | 280 |
攻撃力 | 590 |
守備力 | 680 |
すばやさ | 460 |
かしこさ | 440 |
固有スキル(王道)
特技名 | 必要SP | 効果 | 消費MP |
ベホイミ | 3 |
|
8 |
スクルト | 10 |
|
4 |
攻撃力+16 | 20 |
|
ー |
ライデイン | 30 |
|
13 |
みがわり | 50 |
|
5 |
ザオラル | 70 |
|
8 |
おうぎのまい | 85 |
|
8 |
シャイニングボウ | 100 |
|
100 |
ギガスラッシュ | 120 |
|
20 |
ジゴスパーク | 150 |
|
52 |
特性
特性 | Lv | 効果 |
メタルキラー | 1 |
|
???キラー | 20 |
|
みかわし無効 | 40 |
|
Lサイズで追加 | ||
1~2回行動 | 1 |
|
地のコツ | 1 |
|
全ガードブレイク | 60 |
|
耐性
耐性 | |||
火 | 0 | 幻惑 | 0 |
水 | 0 | 封じ | 0 |
風 | -25 | MP吸収 | 50 |
地 | 25 | 混乱 | 50 |
爆発 | 0 | 眠り | -25 |
氷結 | 50 | マヒ | 0 |
電撃 | 50 | 休み | 25 |
光 | 50 | 毒 | 50 |
闇 | 0 | 即死 | 0 |
弱体化 | 0 |
最後に
ゴールデンゴーレムの配合についてでした。
配合に役立てていただけたら幸いです。
ここまでみてくださってありがとうございました。それではまた。
コメント