こんにちはピヨたけです。
ドラクエモンスターズ3でバッファロンの配合方法とおすすめ配合ルートについて解説します。
バッファロンの配合方法

基本情報
![]() |
系統 | 魔獣系 |
| ランク | Bランク | |
| 固有スキル | マッスル |
Bランクの魔獣系モンスター。
固有スキルのマッスルはみがわり・だいぼうぎょなどの防御系、みかわしきゃくなどの補助系、せいけんづきなどの単体攻撃系の技を覚えることができます。
配合ではベリアルの配合元になります。
バッファロンの作り方
特殊配合
アバランチャー×ブラッドオックス
アバランチャー×ブラッドオックス
![]() アバランチャー |
× | ![]() ブラッドオックス |
| ↓ | ||
![]() バッファロン |
||
バッファロンを使用した特殊配合
ベリアル(Aランク)
アークデーモン×バッファロン
アークデーモン×バッファロン
バッファロンのおすすめ配合ルート
ここからはSTEP形式でバッファロンを作るまでの配合ルートを解説します。
STEP:1
![]() リザードマン |
× | ![]() 魔獣系 |
| ↓ | ||
![]() ソルジャーブル |
||
| 配合に使用するモンスターの出現場所 | |
| リザードマン |
|
STEP:2
![]() オークキング |
× | ![]() ソルジャーブル |
| ↓ | ||
![]() アバランチャー |
||
| 配合に使用するモンスターの出現場所 | |
| オークキング |
|
STEP:3
![]() アバランチャー |
× | ![]() ブラッドオックス |
| ↓ | ||
![]() バッファロン |
||
| 配合に使用するモンスターの出現場所 | |
| ブラッドオックス |
|
バッファロンのステータス
成長上限値
| HP | 1360 |
| MP | 400 |
| 攻撃力 | 580 |
| 守備力 | 530 |
| すばやさ | 400 |
| かしこさ | 570 |
固有スキル(マッスル)
| 特技名 | 必要SP | 効果 | 消費MP |
| ハートブレイク | 3 |
|
4 |
| すなけむり | 10 |
|
2 |
| みかわしきゃく | 20 |
|
1 |
| たぎる | 30 |
|
10 |
| 攻撃力+16 | 50 |
|
|
| だいぼうぎょ | 70 |
|
3 |
| せいけんづき | 85 |
|
20 |
| みがわり | 100 |
|
5 |
| 最大HP+36 | 120 |
|
|
| めいそう | 150 |
|
35 |
特性
| 特性 | Lv | 効果 |
| 封じブレイク大 | 1 |
|
| 爆発のコツ | 20 |
|
| 爆発ブレイク大 | 40 |
|
| Lサイズで追加 | ||
| 1~3回行動 | 1 |
|
| 超悪魔キラー | 1 |
|
| いきなりバイキルト | 60 |
|
耐性
| 耐性 | |||
| 火 | 50 | 幻惑 | 25 |
| 水 | 0 | 封じ | 0 |
| 風 | 50 | MP吸収 | 0 |
| 地 | 25 | 混乱 | -25 |
| 爆発 | 25 | 眠り | 50 |
| 氷結 | -25 | マヒ | 25 |
| 電撃 | 0 | 休み | 50 |
| 光 | 25 | 毒 | 25 |
| 闇 | 0 | 即死 | 0 |
| 弱体化 | 0 | ||
最後に
バッファロンの配合についてでした。
配合に役立てていただけたら幸いです。
ここまでみてくださってありがとうございました。それではまた。











コメント