本ページはプロモーションが含まれています

【マイクラ】タラ(鱈)の入手方法!便利な使い道と捕まえ方について解説【マインクラフト統合版】

タラ マインクラフト

こんにちはピヨたけです。

今回は海や川で見かけることができるタラ(鱈)についてです。

タラの入手方法と便利な使い道。そして生きたまま捕まえる方法について解説します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
【広告】
【PR】
アプリ名 勝利の女神:NIKKE
配信日 202211/4
ジャンル 本格ガンシューティングRPG
運営会社 LEVEL INFINITE
対応端末 iOS/Androido
詳細 アプリの詳細はこちら
インストール

タラの生息地

タラ

タラは通常の海、冷たい海、凍った海、ぬるい海、川バイオームにスポーンします。

比較的寒い地域の海に生息しています。

タラの入手方法

タラからドロップする

タラを倒すとタラを一匹と25%の確率で骨を入手することができます。

釣りで入手する

水源で釣りをすることによりタラを入手することができます。

海や川である必要はなく、水源ならどこでも釣ることができます。

釣りの仕方についてはこちらにまとめています↓↓↓

【マイクラ】レアアイテムが釣れる確率を上げる方法!釣りの仕方と釣竿の作り方【マインクラフト統合版】
こんにちはピヨたけです。 マイクラでは釣竿と水源が有ればどこでも釣りをすることができます。 釣りにより入手できるアイテムは様々で、食料となる魚はもちろん、レアアイテムも釣りにより入手することができます。 今回は釣りのやり方...

ガーディアンからドロップする

海底神殿にスポーンするガーディアンとエルダーガーディアンを倒すと、ドロップ品で入手することができます。

タラの使い道

満腹度を回復する

タラを食べると、満腹度をゲージ1個分回復することができます。

焼きタラを作る

タラ(焼きタラ)

かまどで焼くことによって焼きタラを作ることができます。

生で食べるよりも満腹ゲージの回復量が多く、ゲージを3個回復することができます。

ヤマネコの誘導と繁殖に使用する

ヤマネコ(繁殖)

二匹のヤマネコにタラを与えることによって繁殖モードとなり、子供が産まれます。

また、タラを手に持つことにより、ヤマネコを誘導することができます。

ヤマネコのの特徴や飼い方についてはこちらにまとめています↓↓↓

【マイクラ】ヤマネコを簡単に連れ帰る手順を解説!特徴や繁殖方法も【マインクラフト統合版】
こんにちはピヨたけです。 ジャングルにのみ生息する野生の猫であるヤマネコ。 村で放し飼いになっているネコも可愛いですが、ヤマネコも負けず劣らず可愛い。是非とも拠点で愛でたいところ。 ということで面倒くさいんじゃないかと思わ...

ネコの繁殖と飼い慣らすことができる

タラ(ネコに与える)

ネコにタラを与えると飼い慣らすことができます。

失敗する場合もあるので予備のタラも持っておきましょう。

また、二匹のネコにタラを与えると繁殖モードになり、子供のネコが産まれます。

釣り人と取引する

タラ(取引)

タラは釣り人との取引により、エメラルドと交換することができます。

釣り人の取引品一覧についてはこちらにまとめています↓↓↓

【マイクラ】釣り人の取引一覧!実は超便利な釣り人を有効活用する方法と取引品について【マインクラフト統合版】
こんにちはピヨたけです。 村人の職業の一つである釣り人の取引品はもちろん魚です。魚は自動装置でも作っていない限りそこまでエメラルドの取引効率は良くありません。 一見すると効率が悪く不要な職業のように感じますが、実は釣り人はかなり...

タラの捕まえ方

タラを水槽などに入れて鑑賞したい泳いでるタラを捕まえましょう。

水バケツを手に持ち、タラに対してZLボタンを押しましょう。

タラ(捕獲前)

タラがバケツの中に入り、タラ入りのバケツに変化します。

タラ(捕獲後)

タラ入りのバケツをZLボタンで使用することにより、バケツから出すことができます。

この方法でタラを生きたまま移動させることができます。

まとめ

ということでまとめです。

  • タラはタラを倒す、釣りをする、ガーディアンのドロップで入手することができる
  • タラは食べて満腹度を回復、ヤマネコとネコの繁殖、釣り人との取引に使用することができる
  • タラを捕まえるには泳いでるタラに水バケツを使用する

タラは水辺でよく見つけることができるので、序盤の食料として重宝します。

釣りができるようになると入手しやすくなるので、村人との取引などにも活用していきましょう。

ここまでみてくださってありがとうございました。それではまた。

コメント