こんにちはピヨたけです。ローソンより新しいスイーツが発売しましたよー。生地もプリンもプルプル新食感!ぷるるんとしたプリンシューのぷるシュー。さっそく買ってきて食べてみたのでレビューしたいと思います。
ぷるシュー
値段
イエローのパッケージが目印…って、なんかバスチーとパッケージやたら似てません?
新発売なのでスイーツ棚の目立つところに置いてあるので、お店にあればすぐ見つかると思います。値段は195円(税込)と意外と安い。
栄養成分(1包装あたり)
熱量 294Kcal
たんぱく質 3.9g
脂質 14.1g
炭水化物 38.1g
糖質 37.7g
食物繊維 0.4g
食塩相当量 0.3g
食べてみた
シュー生地の上にカラメルがかかっています。一口食べると中からプリンが。あーなるほど、プリンをシュー生地で包んで、カラメルを生地の上に固めた感じのスイーツですね。
シュー生地は固めで一般的なシュークリームの生地とはちょっと違ってモチモチ感がある。プリンはトロトロしたプリンじゃなくてややかために作られています。生地から溢れ落ちてこないように配慮されてますね。
生地の中にもカラメルが入っていて、生地の外側のカラメルと違い中のカラメルは固められてなくトロトロしてます。イメージ的にはシュークリームの中身をカスタードからプリンに変えたデザートって感じ。
まとめ
ローソンのぷるシューの紹介でした。
たしかに生地のモチモチとプリンのプルプル感がコラボして新食感で新鮮なスイーツだと思います。甘さも甘すぎずちょうど良くてすごく美味しいですよ。一度食べてみてください。
ここまでみてくださってありがとうございました。それではまた。
コメント