本ページはプロモーションが含まれています

【マイクラ】知ってるとお得!水バケツを使用した便利技!バケツの作り方と使い道【マインクラフト統合版】

バケツ(水汲み後) マインクラフト

こんにちはピヨたけです。

マイクラ界のスーパー万能アイテムと言えばバケツです。

どこに行くにしても必ず手持ちにバケツは入れておくほどの必需品です。

今回はそんなバケツを利用した知っておくとお得なテクニックを紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
【広告】
PR
【PR】
アプリ名 勝利の女神:NIKKE
配信日 202211/4
ジャンル 本格ガンシューティングRPG
運営会社 LEVEL INFINITE
対応端末 iOS/Androido
詳細 アプリの詳細はこちら
インストール

バケツの作り方

バケツ(クラフト)

材料 クラフト
鉄×3 バケツ×1

バケツは鉄3つでクラフトすることができます。

鉄を見つけたら最優先で作るべきアイテムの一つです。

バケツの使い道

水を汲む

バケツの最も多い役割は水を汲むことです。

バケツを手に持ちます。

バケツ(水汲み前)

水源化している場所でZLボタンを押すことによって水を汲むことができます。

バケツ(水汲み後)

水流は水を汲むことができないので注意。

バケツに水を汲むと手持ちに水バケツとして表示されます。

この水バケツを手に持ちZLボタンを押すことによって水を出すことができます。

畑の水源を作る

作物を育てるには必ず水が必要になります。水が行き届かない土ブロックはクワで耕してもすぐに土ブロックに戻ってしまうからです。

ジャガイモ畑(範囲)

水バケツで水源を作ることによって、好きな場所に畑を作ることができます。

魚やウーパールーパーを手持ちにできる

水バケツで魚やウーパールーパーをタップすることによってバケツの中に入れ手持ちにすることができます。

バケツ(ウーパールーパー)

ウーパールーパーは繁茂した洞窟でしか入手することができないため、拠点で飼育する際にはこの方法で連れてくる必要があります。

繁茂した洞窟の探し方と入手できるものはこちらにまとめています↓↓↓

【マイクラ】水と光に包まれた緑豊かな洞窟!繁茂した洞窟の見つけ方と入手できるもの【マインクラフト統合版】
こんにちはピヨたけです。 2021/12/1に実装された洞窟と崖アップデート第二弾にて追加された新バイオーム「繁茂した洞窟」。 暗い闇の中に佇む緑と光の楽園では、便利なアイテムがたくさん入手できます。 今回は繁茂した洞窟の...

黒曜石を作る

溶岩に水をかけることによって黒曜石を作ることができます。

バケツ(黒曜石生成前)

バケツ(黒曜石生成後)

黒曜石はネザーゲートを作るのに必要なので必ずバケツが必要になってきます。

マグマを汲む

バケツに汲めるのは水だけではありません。マグマも汲むことができます。

バケツ(マグマ回収後)

このマグマバケツを利用した燃料無限化についてはこちらにまとめています↓↓↓

【マイクラ】ドリップストーンと大釜で無限マグマ(溶岩)製造機を作る【マインクラフト統合版】
こんにちはピヨたけです。 洞窟内を探索しているとよく見つかるドリップストーンと尖ったドリップストーン(鍾乳石)。 これを利用してかまどの燃料を無限に作ることができるんです。 石炭を燃料に回さなくて良くなるので作っておくとす...

水バケツを使用した便利術

マグマの上を歩く

マグマに水をかけると黒曜石になる性質を利用したテクニックです

ブランチマイニング中にマグマ溜まりのある広いスペースにぶち当たるというのはよくあります。

バケツ(マグマに使用前)

マグマ溜まりの先にダイヤモンドを発見!なんてことも。しかしマグマが邪魔でそこまでたどり着けない!そんな時は水入りバケツでマグマを黒曜石に変化させて進みましょう。

マグマに向かって水バケツを使用

バケツ(マグマに使用後)

マグマが黒曜石に変化します。この時、水バケツを使用した場所を再度ZLボタンでタップすると水を回収することができます。

バケツ(水回収)

これにより、水バケツ一個で何回も水を使用することができます。

わざわざマグマの上にブロックを設置しなくても簡単にマグマの上を移動することができます。

高い所からノーダメージで飛び降りる

高い場所から下に落ちると通常ならダメージを受けてしまいます。

しかし、水の上に着地すればダメージを受けずに下に降りることができます

よくあるシチュエーションでは、エンダードラゴン討伐の際に、エンドクリスタルを破壊した後、柱から下に降りる時などに使えるテクニックです。

あらかじめ下に降りる場所に水バケツで水をまいておきます。

バケツ(ジャンプ前)

下に降りる時は水に向かってジャンプします。

バケツ’(着地後)

ノーダメージで下に降りることができます。下に降りたらバケツ手に持ち、水をまいた場所でZLボタンを押すと水を回収することができます

まとめ

ということでバケツについてでした。

  • バケツは水やマグマなど液体を汲むことができる
  • 水バケツでマグマを黒曜石に変えることにより広範囲に探索できる
  • 高い所からでもノーダメージで降りることができる

バケツは探索から水源の作成、そして燃料と使い道が多数あり、非常に使用頻度が高いアイテムです。

うまく使いこなして効率を上げていきましょう。

ここまでみてくださってありがとうございました。それではまた。

コメント